himajin top
復活! マイケルの「小さなことからコツコツ党宣言」

先ずは自分と周囲の人が幸せになるにはどうすればいいかを考えてみる。

基本的にFacebookに書いたものからエントリーを厳選し、実名やらを編集したり、ひまじんの文字数制限を満たす様に削ったりしてます。Facebookの方に興味がある場合は、コメントなどでお知らせください。でも、後で思いついた小ネタをひまじんの方だけに仕込むこともありますよ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-09-11 祖父からのメッセージ
2003-09-10 【お得情報?】オランダの二大巨匠展
2003-09-09 富嶽三十六景
2003-08-25 FLY! JAL! キャンペーンの第2弾CMは...
2003-08-22 意味無く足す人、意味無く割る人
2003-08-20 棚からボタ餅 2 million
2003-08-19 この2週間(単なるメモ)
2003-08-14 劇団扉座「きらら浮世伝」@紀伊国屋サザンシアター
2003-08-12 フリーダ・カーロとその時代 メキシコの女性シュルレアリストたち
2003-08-07 冷麦茶


2003-09-11 祖父からのメッセージ

実家から遅い夏休みを取得した妹が遊びに来た。祖父からの伝言メモがあるというので見てみたらこういうことが書いてあった。

「俺もこの先長くないから、早く孫の顔が見たい」

……

孫はとっくの昔からいるじゃん。(かれこれ36年くらい...)

単に曾孫と孫を間違えただけだと思うが、毎度笑わせてくれる。それとももっと頻繁に実家に帰れという意味だろうか(←それはない)。

それに悪いけど本当はもう曾孫もいる。

うちの親父が長男で、その子供3人が全部独身だと言うだけ。長女、次女の子供(つまり僕のいとこ)は皆、結婚して子供もいる。

そうやって長男の子供だけ過度に誉めたり、期待したり、プレッシャーかけたりするから他の孫(とその親)が面白くなくて寄り付かなくなるんだけど、本人にいくら注意しても無駄みたい。

そういった「長男至上主義」なうちのじじい、自慢話のパターンはいくつもあるけど、そのうちのひとつは「○○にあるうちの本家(つまり自分が生まれ育った家)はなかなかの名家だ」っていうこと。でもそんな自分は七男で、おまけに貧乏だったからそれがコンプレックスになっているのかも。

で、自分の孫(つまり僕)が東京の某有名大学に入っただの、某一部上場企業に就職したとかいうことを自慢したいらしい。こっちは本家に数えるほどしか行ったことがないし、向こうの方が何をなさっているかも知らないので、そんなところで「誰某の孫代表」にされるのは勘弁して欲しいのだが。

そんなしょーもないじじいだけど、僕ら兄弟は彼をとても愛しているのだ。ただ頼むから米寿も過ぎて、充分長生きしたんだから、あとの人生はご褒美だと思って、あんまり多くを期待しないようにしてほしいものだ。

余談だけどmessage (伝言)とmassage(マッサージ)のスペルは間違いやすい。

PCでMailerを立ち上げた時に「You have new massage!」という表示があったので、Clickしたらクイックマッサージの無料クーポン券だった...なんていうWeb広告の一つくらいあってもいいかもね。

先頭 表紙

自分が孫の顔を見たいってのを死んだじいさんの話に摩り替えるのは嫌ですね。まぁ、本人から言われても嫌なものは嫌ですが。 / マイケル ( 2003-09-15 13:30 )
よちみさん。うちのじいさんも家系図持ち出して「うちの先祖は越後の士族を先祖に持ち、何人も医者を出している」とか言ってますが、「あんたは七男で、北海道で、息子は普通のサラリーマン」ってことに早く気づいて欲しいもんです。 / マイケル ( 2003-09-15 13:24 )
さにゃえもん、いや、確信犯なわきゃないです。ただずっとこのキャラなので、本当にぼけだしてもこっちが気づきにくいと言う難点があります。 / マイケル ( 2003-09-15 13:21 )
先日の親分のじーちゃん(99歳)の葬儀、親分の父上(酒が入るとあたしの天敵)がいいました。「じーさん、孫の顔見たかったろうにな」…間違いなく子供を産まないあたしへのイヤミ。【俺、一応孫だけどね】と即座に親分が切り返してましたっけ。なんかちょっとこのことを思い出してしまいました。子供嫌いで、いらないって思ってる夫婦に「つくって産め」って強制するのは間違ってるよなと、相変わらず思う今日この頃なのでした / valkil ( 2003-09-14 22:53 )
うわあ、よちみ母の母(つまり私の祖母)と同じだ〜。会うたびに「M家は家柄がよくて頭もよくて有名だったのよ!」からスタートして延々自慢話し・・・。すっかりぼけてしまっているんですが、そういう楽しい思い出で記憶が埋まっているのなら幸せなことかな、と思ってます。恐いのはささ父・・・。時代錯誤で長男至上主義なんですう。そしてささは長男・・・(汗)とりあえず、男の子を産んだことで私の重荷は少しおろせましたけど・・・。 / よちみ ( 2003-09-13 10:52 )
それが確信犯だったらすっごくかわいいおじいちゃんだね♪ 自慢の孫。なんだか素敵だね。 そだ!そういえばそろそろジョアンのライブじゃない? 行ったら感想教えてね!! ってか、ちゃんと来るのか心配。 / さにゃえもん ( 2003-09-13 02:15 )
ricaさん、そうなんです、もうすぐ36になります... / マイケル ( 2003-09-12 07:42 )
おじいさま、可愛い(笑)!早く孫の顔が見たいって、なかなかセンスありますね(やっぱりただの間違い(笑)?)。しかし、マイケルさんって36歳なんですか?! / rica ( 2003-09-12 05:15 )
マッキィ、こればっかりは自分ひとりで出来るもんじゃないし。僕も気持ちがないわけではないんだが。 / マイケル ( 2003-09-12 01:21 )
うちのじいさんの場合、気を使わないマイペースが長生きの秘密のような気がします。でもじいさんの面倒を見る人間が神経をすり減らしそうで...>ウサ子さん / マイケル ( 2003-09-12 01:20 )
ウチのジジババはひ孫に会うのは難しそうだな〜。ジジはともかく、ババは可能性が低いですぅ。ひ孫を見せてやりたい気持ちはないわけじゃないけど・・・どうなることか。 / マッキィ ( 2003-09-11 23:16 )
うちのおばあちゃん、一番下の孫である我が弟が「インスタントラーメン作れるようになってねぇ」といってからしばらくたって亡くなりました。気にかけている分長生きしてくれると考えれば、まぁ(^^; / ウサ子 ( 2003-09-11 21:46 )

2003-09-10 【お得情報?】オランダの二大巨匠展

8月の芝居三昧(やばい!まだ感想が...)に続き、最近美術館・博物館に入り浸っている。例えば、

8/31 トルコ三大文明展@東京都美術館
9/7  アレクサンドロス大王と東西文明の交流展@東京国立博物館

といった感じ。

ちなみに今週末には人に譲ってもらったチケットで箱根にあるポーラ美術館の「コレクションにみる 画家たちのパリ」を見に行く予定。(それにしても箱根までの電車賃って高いね〜)

そして、オランダの二大巨匠展がもうすぐ始まる。

まずは13日から上野の西洋美術館にて開かれる「レンブラントとレンブラント派展」では同時代のオランダの画家が静物画や風俗画を描いたのに対し、ルーベンスはなぜ壮大な神話や聖書といった物語画にこだわった画を描いたのかに焦点が当てられる、とのこと。

そして20日からは新宿の損保ジャパン東郷青児美術館の「ゴッホと花展」が始まる。今回の目玉は、「三幅対」 といって、礼拝用の三連祭壇画のように、アムステルダムのファン・ゴッホ美術館の「ひまわり」、シカゴ美術館の「ルーラン夫人」、損保ジャパン東郷青児美術館の「ひまわり」(これってバブルの頃に落札されて話題になった絵だっけ?)を展示する、と言うものらしい。

当日券だとそれぞれの入場料は1,300円と1,000円だけど、9/12まで発売されている"とくまるチケット"(ここで徳丸純子を思い出したあなた、あなたとはいい友達になれると思います)だと、2館共通で1,000円という破格の値段。普段は必死でネットオークションで安くチケットをゲットすべく格闘している僕もナットクのプライス。

ちなみに公式Webによるとこの割引チケットは2枚からの販売、ってことになっている。ローソンチケットの端末でも画面上には「2枚より」とか出ていたんだけど、無視して操作したら1枚でも買えてしまった。(-_-; 皆も試してみよう!

しかしこんなんで「お得」っていうのも何か虚しい。美術館デートする相手が欲しい、今日この頃。

先頭 表紙

みなみさん、マンガはあまり読まないのでその話は知りませんでした。映画見た後にでも比較しています。ちなみに何巻? 漫画喫茶で探してみます〜 / マイケル ( 2003-09-15 10:02 )
ウサ子さん、2日目までの島根県の予定はほぼ完成、今日にでも鳥取のガイドブック探しに行こうと思ってます。 / マイケル ( 2003-09-15 10:00 )
ご存知かもしれませんが、青池保子の漫画「エロイカより愛をこめて」に、アラブの宮殿に忍び込んで短剣を盗み出す話がありました。トプカピのパロディかしらん。可能性ありそうです。 / みなみ ( 2003-09-14 23:19 )
プランの件了解です〜。メイルでもなんでもどうぞ! / ウサ子 ( 2003-09-12 22:59 )
トプカピ宮殿に忍び込んで短剣を盗む...と言う映画が昔あったそうです。ずばり「トプカピ」って映画なんですが、この展覧会の影響か、TSUTAYAではずっと貸し出し中なんです。 / マイケル ( 2003-09-12 12:17 )
私もとくまるチケット買って、トルコに行ってきました!あのエメラルドの短剣はすごいね。石も剥き出しで展示されてて・・・大丈夫なんだろうか。 / カエル ( 2003-09-12 11:39 )
佐倉って成田よりも東京寄りにあるクセに、僕にってはNYより遠いところです... ちなみに今、鳥取・島根の旅のスケジュールを練っているところです。プランが完成したら添削してくださいませ。(気が向いたら...) / マイケル ( 2003-09-12 01:18 )
私はずっと行きたいと思っている佐倉の川村美術館にいこうかと思っている今日この頃です。ここにもレンブランドの「広つば帽を被った男」があるんですよー。 / ウサ子 ( 2003-09-11 21:43 )

2003-09-09 富嶽三十六景

最近でもやっているのかどうか判らないけど、永谷園のお茶漬けを買うと、絵が描かれた小さなカードが袋の中に入っていた。そこに描かれているのは竹久夢二だったり東海道五十三次だったり印象派の絵だったりするわけだけど、子供心にも芸術鑑賞の楽しさをそこに感じたものだった。

あのカードの隅の「応募券」を切り取って15枚集めると、好きなシリーズのBoxがもらえる、ということで、学生時代に挑戦しようと思ったのだが、15枚と言えば結構な量でそんなにお茶漬けやお味噌汁、麻婆豆腐などなど永谷園製品ばかり食べられず、挫折してしまった。「銀のエンゼル5枚」とともに、本当に集めて商品をゲットした人がいたらお目にかかりたい。

そんな夢にまで見た「富嶽三十六景」が一昨日まで特別に上野の国立博物館にて一挙公開されていた(ただしホンモノ)のだが、特別展の「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」を見たついでに鑑賞してきた。

有名な「神奈川沖浪裏」や「尾州不二見原」(桶の向こうに富士が見えるやつ)「凱風快晴」(赤富士)以外に、当然ながら今まで見たことがなかった絵も多い。

駿河台や御殿山といったなじみのある土地が描かれているのを見るのも楽しい。「へぇ〜、この頃は海がこんなところにあったのか」とか「あそこからも富士が見えるんだ」とか。

ところで国立博物館に展示を見に行くのは「横山大観」展以来、1年ぶり2回目。しかもその時も特別展示だけでそれ以外の展示は見る時間がなかった。今回も閉館1時間前に駆け足で「富嶽三十六景」を見ただけ。

でも考えてみればここには教科書等でおなじみの国宝や重文級の文化財がごろごろしているはずなんだ。しかも展示は割と頻繁に入れ替えてるようだ。

そう思うと何だか勿体無い気がしてきた。

「東京国立博物館パスポート」を買おうかと思う。年会費3千円(学生は2千円)で、東京・奈良・京都の国立博物館の平常展が入り放題+特別展・共催展を年6回見ることができるらしい。この秋には「伊能忠敬と日本地図」なんていうこれまた興味深い展示もあるみたいだし。

でも本当は同じ上野にある国立の科学博物館と西洋美術館ともセットになっている年間パスポートみたいなのがあるといいのになぁと思ったりもする。科博は「友の会」があるけど、西洋美術館は類似のものがない...ホントはここの印象派のコレクションが好きなので、何回も見たいんだけど残念。

【豆知識】「三十六景」とかいいながら、実は46枚あるって知ってました?

先頭 表紙

みなみさん、三十六景の件は残念でした。 確か「麗子像」も次の週末までの展示だと思いましたがいかがでしょう? / マイケル ( 2003-09-15 09:59 )
おぉー!銀天使集めてましたか! 子供の頃一回だけ出た事はあるんですが、残り4枚集める気にもならず、親の転勤の際の荷物整理の際に捨てました。それにしても30個中5個? 割と確率高いんですね。 / マイケル ( 2003-09-15 09:57 )
えっ……そうだったんですか。。。<三十六景 北斎好きの私としては、見逃したのは痛いです。うわーん。以前、家の近くの美術館での展覧会でだいたい観たつもりなんだけど、観られなかったものもありそうです。 / みなみ ( 2003-09-14 23:16 )
あたし、銀天使は集めて缶詰もらったよー。会社の生協の福引で、ハズレがチョコボーるだったのね。で、30個くらい貰ったんだけど、その中に5枚あったんですわ。憧れてたのにたいしたもん入ってなくてショックだったなあ / valkil ( 2003-09-14 22:55 )
うわっ、大観コレクターですか! 僕が去年見た絵の中にもその方のコレクションがあったかもしれませんね。それにしても rica さんの交友関係って... / マイケル ( 2003-09-10 14:57 )
つい先日、知り合いの方(のご実家)が横山大観作品を物凄い数持っていらっしゃるお家と知って驚いていたところです・・・!ど、どんな家なんだ一体・・・。展示会などに良く貸し出しているそうです。は〜。 / rica ( 2003-09-10 12:51 )
レンブラント展、お得情報あります...(この次ぎ書きます) / マイケル ( 2003-09-10 11:18 )
をを,そうだ.↓レンブラント,見に行かねば. / 八百八六助 ( 2003-09-09 22:58 )
むらだでぃさま、僕にとっては「浮世絵=永谷園、もしくは切手」です。 / マイケル ( 2003-09-09 22:26 )
マッキィ、藝術の秋だもんね〜 オランダの二大巨匠展も楽しみ... / マイケル ( 2003-09-09 22:25 )
富嶽三十六景と言う題名を見て「お茶漬けのり」みたいだと思って来てみたら、その話からだったので感涙。うるうる。本物を観に行きたい。 / むらだでぃ ( 2003-09-09 21:19 )
日本地図、見てみたいな〜。最近は、文化的な催し物にとっても興味があるんです。みっちさんところで紹介されてる、劇団すごろくさんの公演も見に行くのが決定ー! / マッキィ ( 2003-09-09 19:58 )

2003-08-25 FLY! JAL! キャンペーンの第2弾CMは...

サザンの桑田が黄昏時のハワイのビーチで現地の女性とダンスをしている。
ところがその顔をよく見ると、自分そっくりでビックリ...というアレです。

似てるというか完全にパクリですな、1996年のウディ・アレン監督作品、「世界中がアイ・ラヴ・ユー(Everyone Says I Love You)」の。

ラストにウディとその元妻役のゴールディ・ホーンがパーティーを抜け出して、夜のセーヌ川の辺で踊るシーンがあるんですが、ゴールディがスーッと後ろに移動するところとか、回りながら飛んでゆくところとか、ダンスシーンを撮ったら偶然似てしまった...なんてとても思えないほどのソックリ具合...

製作者サイドは恥ずかしくないんかな〜

先頭 表紙

ウサ子さん、自分と似てる人だったら笑いで済みますが、ドッペルゲンガーだったらちと恐いですね... / マイケル ( 2003-09-08 17:29 )
チャンプルーさん、桑田だとわかると笑えるけど、まれにああいう顔の女性もいたりするので注意が必要です。 / マイケル ( 2003-09-08 17:11 )
さにゃえもん、いやカリスマと呼ばれるにはせめて天野祐吉を超えねば... / マイケル ( 2003-09-08 17:10 )
何も知らない母は気持ち悪い〜といいつつも楽しんでいます(^^; / ウサ子 ( 2003-09-07 21:03 )
桑田の女装はかなりキテ〜ル。      おえおえ〜(-_-;) / チャンプルー ( 2003-09-05 00:35 )
相変わらずの洞察力! カリスマ視聴者と呼んでもいいかしら?  / さにゃえもん ( 2003-09-02 00:27 )
ナライフさん、一部だけパクるんならまだかわいいんですが、ダンスのシーケンスは丸ごとパクリみたいなもんですからね... / マイケル ( 2003-08-28 14:53 )
飛び方とか、構図とか、確かにパクリでしょうね。まあ、恥ずかしいというより、開き直りでしょうかねえ… / ナライフ ( 2003-08-28 09:15 )
昨夜見直したら、ウディが片手でゴールディを持ち上げるシーンまであるの。酷い、酷すぎる... / マイケル ( 2003-08-26 12:16 )
本歌取りという伝統的な手法です. / 八百八六助 ( 2003-08-25 23:21 )

2003-08-22 意味無く足す人、意味無く割る人

ほんっっっっっとに下らない話題だと思うのだけれど...

MEGUMIら773cmバストで「六甲おろし」

今更「六甲おろし」をカヴァーするってのも意味不明だけど、それにしても何でこういう記事って9人のバストサイズを足すかねぇ...

そんでもって「773 割る 9 イコール 85.8888 …」って平均値求めるかねぇ、俺。

先頭 表紙

ウサ子さん、なるほど... / マイケル ( 2003-08-26 12:17 )
うふふ、ヒントは私の過去日記を一生懸命あさってくださいな(笑) / ウサ子 ( 2003-08-25 17:37 )
ウサ子さん、わかりません。答えはCMの後? / マイケル ( 2003-08-24 20:20 )
ふふふ。平均値85くらいなんだ、ふふふふふふふふ。さぁ笑いの答えは!? / ウサ子@逆セクハラ(笑) ( 2003-08-24 18:15 )
八百八さん、あ〜僕もアップした後に気づいた... / マイケル ( 2003-08-23 11:37 )
で、さにゃえもん、どうだった? / マイケル@セクハラ ( 2003-08-23 11:37 )
なんだ.ウイスキーの話かと思った. / 八百八六助 ( 2003-08-23 10:30 )
そんでもって平均値聞いてメジャーを持ち出す私・・・・・・。 (マジで計っちゃったよ)  / さにゃえもん ( 2003-08-22 22:08 )
はじめまして。あぁ、誰かとかぶってしまいましたか。 / マイケル ( 2003-08-22 15:47 )
ふふふ。。。もう一人、このネタで日記を書いてた人がいたゾ(^▽^)  / ぷらら@はじめまして♪  ( 2003-08-22 13:15 )

2003-08-20 棚からボタ餅 2 million


すんません、いただきました。

先頭 表紙

その後、2002002 なんてのも取りました。(だからどうした!) / マイケル ( 2003-08-23 23:16 )
すげっ、マイケルちゃんが取ったんだ〜。ちょっと前気になってて、その後忘れてた。。w / akemi ( 2003-08-23 12:10 )
まぁ、そう言わず。残業時間にポチっとな > 八百八さん / マイケル ( 2003-08-23 11:46 )
さにゃえもん、周りってどのあたりやねん。半径10kmくらいのひまじんライター限定でいいかね? / マイケル ( 2003-08-23 11:44 )
りりさん、掲示板を遡ってみると2001年10月末のことのようです。 / マイケル ( 2003-08-23 11:43 )
さすがに休み時間しか見ないっす. / 八百八六助 ( 2003-08-23 10:30 )
えーっと。これはホールインワンと一緒でまわりにご祝儀プレゼントするんだっけ? え?そうだっけ? ん? / さにゃえもん ( 2003-08-22 22:09 )
おめでとうございまーす。私が50万をゲットしたのは…いつだったっけ? / りり ( 2003-08-22 20:12 )
いまやIDは5,900番台まで行っているようです。よちみさんが丁度100番ですよね。そのキリ番はかなり羨ましかったりします。 / マイケル ( 2003-08-21 21:29 )
すごいすごいすごーーーーーーい!! しかし、いつのまにこんな大きな数字になったんでしょ。来たばかりの頃は10000も行ってなかったような・・・。3000くらいだったかも?? / よちみ ( 2003-08-21 16:48 )
そのまましばらくウロウロしてたらキリ番ゲットできたかも? > 八百八さん / マイケル ( 2003-08-21 06:15 )
ありがとうございます、えもりさん。苦節3年、ついに...ついに...(涙) / マイケル ( 2003-08-21 06:14 )
烏丸さんも同時にゲットしたみたい。>パンドラさん / マイケル ( 2003-08-21 06:13 )
夕方見たら1999909だった. / 八百八六助 ( 2003-08-20 23:50 )
おめでとうございま〜す!! / えもり ( 2003-08-20 22:09 )
をーーーーー!おめでとう!! どなたがゲット?って思ってたんだ。 / パンドラ ( 2003-08-20 21:34 )

2003-08-19 この2週間(単なるメモ)

08/08(金) 試写会「コンフェッション」

ひまじんライター valkil さんと鑑賞。
GAGAの試写会場という小さなスペースにて。

08/09(土) 「星の王子さま」@東京国際フォーラム

プログラムを買おうとしたら、隣から強烈なオーラが。
ふと見たらベッキーだった。

装置が見事なんだが...これミュージカルちゃうやん。主役の二人、殆ど歌わないし。
宮崎あおい上手い。保坂無難にこなしている。
EPOは特大の花丸。ただROLLYはいまいち。

08/10(日) 映画「フリーダ」

Bunkamuraでの絵画展もみた。
展示もいいけど、できれば連続で観よう。

08/15(金) 歌舞伎「野田版 鼠小僧」

ひまじんライター・かねちゃんとTAKEさん、そしてかねちゃん友人の4人で鑑賞。

完全に野田秀樹ワールド。笑った笑った。歌舞伎でこんなに笑って良いのってなくらい。

原作と言う制約があるくらいが、野田のすごさが判っていいかもしれない。
オリジナルだとぶっ飛びすぎてて着いて行けなくなる事もあるから(笑)。

ちなみに終電逃してTAKE事務所にお邪魔しました。今度ドアノブに秘密のお礼を下げておきます。

08/16(土) 花火大会(中止)

友人宅のベランダから鑑賞のはずが雨天中止で単なる飲み会に。
ところで、本来打ち上げるはずの花火はどうなっちゃうのだろう? ちょっと気になる。

先頭 表紙

正直歌はEPOだけでしょう... 僕は高校時代彼女の大ファンだったので、評価も大甘です。 / マイケル ( 2003-08-21 23:38 )
EPOの評判いいですね。フォーラムの前は毎日のように通るのですが、結局いかないかなぁ。鼠小僧はもうすぐです。 / ウサ子 ( 2003-08-21 23:23 )
僕も久々にTAKEさんにお会いして、積もる話もそのままにお泊りモードに(笑)。またそのうちフットサルとかほかのイベントでお会いしましょう! / マイケル ( 2003-08-20 12:10 )
お誘いいただいてありがとうございます。僕もその二人の怪演?が楽しかったです。勘九郎はフツーでしたね。 / マイケル ( 2003-08-20 12:08 )
かねちゃん&TAKEさん&マイケルさんだったんだ!! うわ〜〜〜!余計に悔しい〜〜〜!! 気の会う人と楽しい時間を逃がしたわ!! TAKEさんはお元気でした? / さにゃえもん ( 2003-08-19 23:58 )
どもでしたー。こちらこそ楽しかったです。福助さんのハジけっぷりと三津五郎の大岡さまがかなりツボでした(あれ、勘九郎は?)。 / かねちゃん ( 2003-08-19 21:38 )

2003-08-14 劇団扉座「きらら浮世伝」@紀伊国屋サザンシアター

8月6日(水) 19:00〜

作・演出: 横内謙介
出演:山崎銀之丞、木村多江、六角精児ほか

===

もう観てから1週間も経ってしまった。見終わった瞬間からどんどん忘れる鶏並みの記憶力の自分からすると、このブランクは致命的...

僕が芝居を好きな理由は、一回限りのそしてその場で演じられると言う、まさにライヴ性だ。演じる者と見る者の間の共犯関係、のような感覚も好きだ。音楽のライヴだと背が低い僕は視界が遮られたり、前の列でキテレツな踊りをしている他の客が気になる僕も、芝居はそういう余計な心配をしなくて済むところもいい。

それでもって日本語のシャワーを浴びるのも気持ちいい。横内謙介氏の台詞はとてもわかりやすい。野田秀樹氏のような複雑にして絶妙な言葉遊びも、鴻上尚史氏の過剰なほどのサービス精神もないけれど、難しい言葉は全然使わずに、それでいてじわじわ効いてくる言葉の力。

この作品は1988年、銀座セゾン劇場プロデュース公演作品として、横内氏が始めて商業演劇のために書いた作品。河合義隆氏の演出で、中村勘九郎、美保純、川谷拓三ほかが出演した。同劇団での再演リクエストのもっとも多い作品の一つだったそうだが、15年の時を得て満を持しての再演。(私は初見)

乱暴にまとめてしまえば、

江戸の町人文化が花開いた寛政時代。表現の自由を規制する御上の改革にもめげず、身上半減のとがめを受けてもなお、自身の夢を追いつづけた気鋭のプロデューサー・蔦屋重三郎。彼と同時代を生きた絵師、戯作者たちとの青春群像劇...

というところか。

蔦谷は最初、吉原大門口で遊女の情報を集めた「吉原細見」を発行していたが、彼が本当にやりたいのは錦絵。己の審美眼には絶対の自信を持つ彼は、従来までのただ作品を摺って売るという商いではなく、作者や絵師を育て、作品の提案を行っていたのだ。

目利きの彼のもとには恋川春町、山東京伝、そして無名時代の喜多川歌麿、葛飾北斎、滝沢馬琴、十返舎一九などそうそうたる面々が集う。

贅沢禁止令にて美人画が禁止され、使える色まで制限された後の彼の秘策は、謎の絵師・写楽の描いた役者の大首絵を雲母を用いたきらら摺りという手法で表現すること。しかし、更なる規制の網は次第に彼を苦しめてゆくのであった...

蔦谷は当時40代半ば。この作品の彼のように挑戦者の姿勢を保ちつづけていたいなぁ。

===

紀伊国屋サザンシアターには初めて行った。まだまだ新しく、綺麗な劇場だけど、ロビーが狭いのがちょっと残念。

先頭 表紙

ウサ子さん、僕は87年の「朝日」から観てました。小須田さんのハイテンションの演技が好きでした。 / マイケル ( 2003-08-21 23:37 )
同じく鴻上氏の名前にひかれてきました(^^;小須田&長野フアンなんで、第三も長いのです、実は。第三舞台はサービス旺盛の脚本に役者達のサービス心がさらに加わるんですよねぇ。はまると病みつき。 / ウサ子 ( 2003-08-21 23:22 )
サザンは新宿駅から近そうで意外と遠いのも難点(笑) / マイケル ( 2003-08-19 12:48 )
紀伊国屋サザン、便利だし小さくていいんだけど、やっぱり、紀伊国屋ホールの風格が好き。 / ど〜にゃ ( 2003-08-18 21:00 )
はい、見てきましたよ、歌舞伎。ただ、時間の使い方は下手です。部屋の掃除は常に優先順位低いし... / マイケル ( 2003-08-17 22:26 )
本当に演劇三昧の日々だね。 今日も歌舞伎に行ったのかしら?  自分の時間を使うのが上手よね。 / さにゃえもん ( 2003-08-16 00:42 )
鴻上さんの戯曲本、何冊か持ってます。「デジャ・ヴュ'86」とか舞台見たこと無いのに(笑)。 / マイケル ( 2003-08-14 21:14 )
鴻上氏の文字にピンときてしまいました、はじめまして。彼の台本は面白いですよねぇ、メロンを食べる場面のト書きに「ここで本物のメロンを出すと役者の目が変わります」なんてのがありました(笑)舞台は私ももっと見てみたいです。 / みほ@元演劇部 ( 2003-08-14 20:03 )

2003-08-12 フリーダ・カーロとその時代 メキシコの女性シュルレアリストたち

「新日曜美術館」(NHK教育テレビ日曜午前9時〜10時、同日の午後8時より再放送あり)は放送日を土曜日に変更してくれたらいいのに。

というのも日曜夜の再放送にて、「あ〜この展示観たかったのに!」なんて事が多くてホント困るのだ。(困るのは僕の生活習慣?)

そんなわけで8/10の日曜日、一週間前のオンエアでチェックしていた表題の展示を渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムに観に行った。

番組の中では版画家の山本容子さんがメキシコを訪ね、彼女の生涯を振り返る構成になってましたが、番組中で大きく取り上げられていて、僕もとても気になっていた「ヘンリー・フォード病院」や「二人のフリーダ」といった彼女の代表作数点が出展されておらず(だから取材班はわざわざメキシコまで撮影に行ったのだが)、勝手にフリーダの大回顧展を期待していた僕はちょっと物足りないものを感じました。

ただこの展示と、同じく Bunkamura 内のル・シネマ1にて上映中の映画、「フリーダ」を併せて鑑賞して、彼女の創造の原動力が何だったのかを知ったことは非常に有意義でした。

世の中には別にその作品が作られた背景や、作者の置かれた環境など知らなくても充分に感動できる芸術品は確かに多いですが、彼女の作品は一度見たら、「なぜこういう作品が生まれるのだろう?」と更に気になることは確か。

ザ・ミュージアムの展示は9/7まで。

先頭 表紙

金券ショップで買った切符を劇場に持っていって、時間と番号のスタンプを押してもらいました。僕は4時頃(遅い!)着いて、何とか最終上映に間に合いました。美術館の方はそれほど混んでませんでしたね。 / マイケル ( 2003-08-13 10:07 )
月曜日に見に行ってきた.映画と展示.11時からの初回の映画を観たんだけど,満員.夏休みだからか.見たい人は早めにチケットを買い求めた方がいいかも. / 八百八六助@夏休み中 ( 2003-08-13 08:55 )
映画面白かったですよ。サルマ・ハエック素晴らしかったです。 / マイケル ( 2003-08-13 07:58 )
映画が始まって混む前に、と思ったのだけど、同時に、というのもよかったかなあ。 / ど〜にゃ ( 2003-08-13 00:04 )

2003-08-07 冷麦茶

...ってどう考えても「冷・麦茶」だよな。「冷麦・茶」じゃね〜よな。

こんなこと思うのは、麦茶だと思って間違えて素麺のツユ飲んだ...っていうガキの頃の体験があるからに違いない。(だって入れ物が紛らわしかったんだもの)

先頭 表紙

逆は... 殆ど味がつかないですよね、きっと。それもマズそう〜 / マイケル ( 2003-08-12 16:44 )
オラは逆をやったことがあります。なかなかいけます。(ウソです。) / チャンプルー ( 2003-08-11 23:46 )
オラは逆をやったことがあります。なかなかいけます。(ウソです。) / チャンプルー ( 2003-08-11 23:46 )
でしょ? みなみさん。 今思い出しても泣けます。 / マイケル ( 2003-08-11 12:33 )
私もやったことあります、ソレ。泣けますよね。うう。 / みなみ ( 2003-08-10 23:13 )
そういえば本文中に何もことわりがなかったよな... これはうちの会社の食堂で今週から麦茶がサービスされるようになり、その貼紙を見た時に呼び覚まされた過去の記憶なのでございます。 / マイケル ( 2003-08-08 10:22 )
これって素麺のツユだって判っていればそれほどでもないのかもしれませんが、麦茶だと思うと滅茶苦茶まずいっすよね。 / マイケル ( 2003-08-08 10:20 )
うわ〜、まずそ〜(笑)!全然関係ありませんが、私は昔母親にアイスコーヒーを作ってあげた時、お砂糖の変わりにたっぷりと塩を入れて出したことあります。殺意があったのかも・・・って思うくらいしょっぱかった(笑)。小学生の時ですけどね〜! / rica ( 2003-08-08 03:12 )

[次の10件を表示] (総目次)