定期健診に行って来た。
お腹の赤ちゃんはすくすく育っていた。
ほっと一息・・・というところで先生が「あれ?あれあれ?これはもう一回、出口がふさがっていないか下から確認しないと。」
確認の結果、胎盤がおなかの下のほう、出口ぎりぎりにあるので経過を慎重にみないといけないということになってしまった。
赤ちゃんの成長に伴って子宮の下のほうが伸びてくれれば問題はない。
けれど、下のほうが伸びないと先生は固有名詞は使わなかったけれど、いわゆる前置胎盤になってしまうみたいだった。
その場合、妊娠後期から早、流産予防の為に入院しなければいけないことになる。そして、帝王切開。
前回同様、あの心地よい病院で助産婦さんに腰をマッサージしてもらって陣痛をのりきり、いきんで共同作業の結果、赤ちゃんと感動の対面することを想像していた私にはかなりのショックだった。
入院ということになったらあの個人病院では対応できないかもしれない。
家族と離れる時間もツライ・・・。
帝王切開で生まれた赤ちゃんの、バーストラウマと上手に向き合えるだろうか。いろいろ考えてしまって、あくまでも「可能性」の問題なのに、診察を終えたワタシはかなりへこんでしまっていた。
このままの気分で家に帰るわけにはいかない。
乗り換え駅でスクラッチの200円の宝くじを3枚買ってみた。晴れの数で当たりの金額が決まるもの。3枚で1つの晴れ。100円のあたり・・・。まさに今の私の気分だ。
いやいや、こんな気分のままではまだ帰るわけにはいかない。
食料品コーナーをさまようと嗅ぎ慣れた良い匂いが・・・。
釜だしパイカスター。しかも見慣れない、チョコレート味も発見。即お買い上げ。
家に戻って早速食べたら、かなり美味しかった。
すさんだ心にチョコレートクリームが効いてくれた。
まだまだ安心はできないけれど。
今までだって、なんとかやってこれた。
これからだってきっと、大丈夫だろう・・・。幸運を信じよう。 |