竹下通りを歩きました。
何年ぶり?
どこかの観光地に迷い込んだ異邦人のような錯覚に陥っちゃったけど。
いろんなお店が並んでいてきょろきょろしているだけでも楽しかったー。
今日は、原宿でハロウィーンの衣装をつくるイベントに参加。
想像以上の賑わいのなか、なんとか場所を確保。
私は衣装の飾りつけ。シール貼りはもちろんムスメ。
そのあいだツレは猫耳と45分も格闘。をいをい。
計、1時間半かけて、お面、猫耳、帽子、衣装を制作。
きらきらした小物に囲まれて気持ちも高揚してきて。
みんなで力をあわせてひとつのものを作るのってすごく贅沢な時間の過ごし方だなぁ〜って思ったりしていました。
そして、懐かしのシェーキーズ。
ここもたぶん3年ぶり。
30分近く並ばせられたので、どうなることかと思ったけれど、ムスメも歌ったり、踊ったりしてなんとか待ち時間をクリア。無事、お店に入ることができました。
3.4回はおかわりしたかも・・・。呆れられるほど・・・。
いえ、本来ならもっと食べられたんですけど、体のことを考えてセーブ、セーブ。
おかげで夕食は食べられなかったけど。
なんだか、キモチのよい週末を過ごせました。
やっぱり家族と出かけるのって楽しいーーー。
※帽子の形はツレがつくって。ムスメがシールを貼ってワタシがモールで飾りつけ。三人の合作でございます。そして力作の猫耳・・・。 |