木曜の晩に喉が痛くなった。
金曜日。見事に発病!
風邪を引いたのは今年に入って何度目になるだろう。
なんてよわっちくなってしまった私のカラダ。
忌々しいキモチでその日一日を過ごし、翌、土曜日。
ツレが予定をキャンセルして珍しく一日を家の中で過ごしてくれた。
日曜日は出かけたものの、月曜日もずっとムスメの相手をしてくれていた。
このくらいになると、ムスメもワタシのことはあてにしなくなり、何をするにも「パパ。パパ。」歯磨きの仕上げも、横にワタシがスタンバッっているにも関わらず「仕上げはお父さん〜♪」
ツレが本を読んであげている声を聞きながら三度の食事の支度と片付け以外は横になってひたすら療養。
布団にくるまりながら「贅沢な時間」を過ごす。
おかげで風邪は9割がた治ってきた。
そして、今日は待ちに待った遠足。
のはずがあいにくの雨。
いつもどおりサークルに行ったら・・・。
やっぱり咳が出始めた。
ほかはほとんど治っているのに。
しゃべると咳が出るというのは母親業にとっては致命的なこと。
いつもなら、それを押して、本を読んであげることもできる。
けれど、今はお腹に負担がかかることは極力避けなければならない。
ツレのいた三連休は本当に極楽だったんだ〜。と今更ながら思いました。
だから、今週も出来るだけ早く帰って来て〜。
※サークルではこういうものをつくって遊びます。 |