himajin top
ちゃな坊の「テンテコ舞いってどんな舞?」

某地方都市で短大講師として奮闘中。現在37歳。
担当は『情報処理関連教育』。専門は『情報システム監査(経営学)』。
1歳の愛娘と子連れ単身赴任中。旦那は300km以上離れた土地に住んでますw
講義は(半期で)本務校7コマ、非常勤2コマの過激さは変わらず。
その他、学会関係の理事職とかカンファレンスの企画屋とかは相変わらずだったり。
“子連れ単身赴任”でも頑張りますよ。自分と家族と教え子のために!

最近、検索されたりしていろんなところでさらされることが多いので、メルアドは消します。連絡先は変わってません。悪しからずー。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-09-21 約一ヶ月の間,私は何をしていたか…と振り返るための日記。その2
2003-09-21 約一ヶ月の間,私は何をしていたか…と振り返るための日記。その1
2003-08-15 文字通り,“ダラダラ”すごす。
2003-08-13 小ネタ(?)だらけ
2003-08-07 『ぷっつんキレるのは暑さのせいじゃない』という話 その2
2003-08-07 『ぷっつんキレるのは暑さのせいじゃない』という話 その1
2003-07-25 さすがに,きついわ。
2003-07-16 まだ気は抜けない
2003-07-07 師弟
2003-06-29 現実逃避の嵐


2003-09-21 約一ヶ月の間,私は何をしていたか…と振り返るための日記。その2

(↓下の日記から読んでね)


【約一ヶ月の記録 その2】(9/1-9/20)

●9/1
 公務員試験受験を控えたゼミ生の勉強指導やら,秋学期講義用教材を作成する。

●9/2
 学生の成績発表日でもあり,ゼミ生が研究室に顔を出しに来た。就職活動は相変わらず苦戦している。一人一人と簡単な面談の時間を持って,話を聞く。

●9/3
 この日よりちゃな彼の夏休みに合わせて三日間有休をとる。初日は,ゆっくりと過ごす。

●9/4
 朝一番の新幹線でディズニーシーへ。どうやら2周年記念だったらしく,ピンバッチをもらう。丸一日,しっかりと遊び倒して最終の新幹線で帰宅。

●9/5
 前日の疲れが溜まり,ボケボケ過ごす。夕方にちゃな彼帰宅。

●9/6
 朝からオープンキャンパス。約一ヶ月ぶりだったので,司会中につまりそうになったりする。今まで以上に人が来て,それを裁くのが大変だった。その後,入試委員会。結局丸一日仕事をしていたことになる。

●9/7
 疲れが溜まって,一日寝ていた。

●9/8
 再試験1科目…のはずが,再試験を受けるはずの学生が来ないため実施できず。脱力感に襲われる。

●9/9
 私情協大会のため東京へ出張…のはずが,朝から激しい頭痛と熱でダウン。一日寝込む。一人だと病院にもいけない独り暮らしはわびしいもんだ。

●9/10
 一日寝たおかげで復活。昼から学会主催の某電力系企業のデータセンター見学があり,出かける。設備面での物理的なセキュリティは完璧なのだが,結局のところは管理が最終的な命綱になるような気がする。その後,すぐに新幹線で引き返し,学校へ。学校内にある研究所を立ち上げるとのことで,その記念講演会があったため。記念講演会後は,職員と食事をして帰宅。

●9/11
 再試験を実施…が,問題を随分簡単にしたのに全く出来てなくて脱力。本人は,自分の実力を理解できていないため,編入試験受けるとか言い出すけど,申し訳ないが100%無理だと思う。もう一科目のレポート再提出は誰も提出されず,散々な結果に。実に,情けない!

●9/12
 既存学科の改組に伴う担当科目の打ち合わせということで,理事会に教員が一人ずつ呼び出される。来期の担当コマ数が恐ろしい状態とされた条件であることが判明し,驚愕するより呆れる。当然,就任承諾書へのサインは保留に。辞めたい熱がヒートアップする。夜,車で名古屋へ移動しちゃな彼に愚痴る。

●9/13
 現実逃避のように遊ぶ。映画「英雄」を鑑賞後は,お気に入りの初寿司で寿司を堪能。

●9/14
 午前中に髪を切る。ちゃな彼実家にいく。ちゃな彼の友人とちゃな彼が喫茶店で二次会の打ち合わせをしている間は,ちゃな彼友人の子守をし,ちゃな彼家で繰り広げられた家族会議の最中は,ちゃな彼兄夫婦の子守をする。子守に徹した一日。

●9/15
 院時代の友人と,木曽川沿いでバーベキューをする。夫婦や子供づれ,婚約者など新規参入メンバーも増えてなかなか楽しい一日を過ごす。夕方,彼らとちゃな彼に別れを告げ,車で帰宅。

●9/16
 公務員試験を受ける学生の勉強を見たり,就職やら編入を迎えた学生の悩みを聞いたりする事が続き,講義の準備やらあれこれ進まず。

●9/17
 公務員試験を受ける学生の勉強を引き続き見る。その他,いろいろ仕事をした後,夕方の新幹線で東京へ。学会の研究会に顔を出す。

●9/18・19
 公務員試験を受ける学生の勉強を見る。講義の準備も引き続き行う。ある程度目処がついてきた。

●9/20
 研究関係の資料に目を通す一日。



来週はさらに忙しい。
そして,戦いもまたある。

先頭 表紙

パンさま&夢樂堂さま>体には気をつけます。おいしいお酒は時々飲んでますよ(^^) / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:27 )
うららんさま>はい,体には気をつけます。戦い・・・というほどのものでもありませんが,どうしても踏ん張らなければならないことがあったのです。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:24 )
みなみさん>・・・本気で泣けました(号泣)。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:22 )
チチローさま>はい・・・気をつけます(汗)。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:21 )
菜種さん>お互い様ってことでしょうか(笑)。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:20 )
あみすけさま>そうなんです・・・ほんとに嵐のようにあれこれとやってきます。ああ・・・(汗)。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:19 )
でぃど君>そっちも勉強頑張ってね。 / ちゃな坊 ( 2003-10-01 00:19 )
う〜む。これを読んだだけで頭がくらくら。体だけは大事にね。 / 夢樂堂 ( 2003-09-25 23:18 )
急に冷え込んできたね。しっかり食べてる? とにかくお身体大事にね。 たまには美味しい酒で気分転換、できるのかな? / パンドラ ( 2003-09-23 21:18 )
本当にまぁ、相変わらずお忙しそうで。身体を壊さない程度にがんばってね。戦い。。。なんなのでしょうか・・・ / うららん ( 2003-09-22 23:24 )
8日の再試験……ご愁傷さまです(号泣) / みなみ ( 2003-09-22 21:39 )
お体たいせつに。 / チチロー ( 2003-09-21 11:58 )
更新がなくて、心配していました。(私もかっ?) / 菜種 ( 2003-09-21 11:17 )
おひさですぅ!!相変わらず嵐のような生活されているようで^^;。でも元気そうで何よりです^^;。 / あみすけ ( 2003-09-21 02:21 )
相変わらず大変そうですねー!(笑) 頑張ってくだせぇ〜!^^; / でぃど ( 2003-09-21 01:36 )
というわけで,つっこみ巡りや返事はしばらく出来ないかもしれません。すみませぬ〜m(__)m / ちゃな坊 ( 2003-09-21 01:23 )
来週は会議やら,高校訪問やら目白押し。そんな合間を縫って,学会にも行かなきゃ〜だし。 / ちゃな坊 ( 2003-09-21 01:21 )

2003-09-21 約一ヶ月の間,私は何をしていたか…と振り返るための日記。その1


あれこれありすぎて,あっという間に9月も半ばを超えてしまいました。
ホントにあれこれありすぎ。
忘れない用に,約一ヶ月分の記録をとっておこうと思います。
(一部忘れてる日もある…(^^;


【約一ヶ月の記録 その1】(8/15-8/31)

●8/15
 昼過ぎに両親+姉がこちらにやってくる。母の希望で竹久夢二記念館と伊香保温泉に行き,その後軽井沢へ。

●8/16
 両親は軽井沢でゴルフ。私と姉は,南軽井沢にある絵本美術館などを巡り,浅野屋のパンを食べた。とにかく寒い一日だった。夜に実家に到着。

●8/17
 朝,食卓の上に置かれたものを見て驚く。それは,私の使っている(学校所有の)デジカメのカードリーダだった。私がボケてジーンズのポケットに入れたまま洗濯をしてしまったと言うわけで…(((((^_^; その事実があまりにすごいためか,さらに携帯を自宅に置き忘れたままちゃな彼に会いに行き,さんざん怒られる(-_-)。

●8/18
 母につき合わされ深夜の散歩が始まる。これが約一週間続く。

●8/19
 朝から,公募関係の資料作成に追われる。その後,郵便局に行ったり,父方のお墓におまいりにいく。

●8/20
 昼過ぎに母方のお墓参りに行き,その足で祖母宅を訪問。祖母は,お嫁さんがいないため絶好調でしゃべり続け(苦笑),夕方に帰宅。

●8/21
 夕食後に母と温泉にいく。

●8/22
 母校の大学へ。卒業証明関係の書類をもらいに行ったりするが,あちこちいろんな部署でお世話になったり顔見知りだったりする職員さんと会う。

●8/23
 大学時代の同期で昼食会。JR東海セントラルタワーズの中にあるお豆腐やさんのランチだったが,とてもお豆腐がおいしかった。久しぶりで話も楽しかった。その後,本屋で本を物色してちゃな彼と合流。ちゃな彼友人宅のバーベキューに参加。

●8/24
 ちゃな彼と飲みにいく。

●8/25
 9時の新幹線で名古屋を出発。直接学校へ。昼から学生委員会,そして教授会と続く。一気に現実に引き戻される。

●8/26
 公募用の資料作りに励む。夜には散歩がてら本屋へいく。

●8/27
 夜,散歩がてら本屋に行こうとした時に携帯が床へポトリ…と。ふと見ると,液晶画面が半分以上死んでる!!電話をかけることには全く影響はないが,メールが見られないので非常に困り果てる。

●8/28
 夕方,J-フォンショップへ行く。修理でも機種変でもさほど値段が変わらないと聞き,機種変することにする。店員のお姉さんに機種の違いとかを聞こうとしたら,「えっと…,値段の安いものはあまり機能がなくて,値段の高いものは色んな機能がついています。」とキッパリ言われ,唖然とする(*_*; さすがにビックリ(笑)。結局,SA-04からSH-10に変更。色がなんとなく学生の携帯みたいでちょっとイヤな私。

●8/29
 公募用の資料をようやく郵送。夜は,宮城谷昌光の小説に再びはまる。

●8/30・31
 実家に帰っていた間に学校に送付された某自治体の『情報化基本計画』や『情報セキュリティ監査基準』,ISMSの第2版などを読んで過ごす。

先頭 表紙

私もJフォンです。充電の減りが早くなってきたので、機種変したいのですが、ブーツを衝動買ってしまったため、先送りです。 / ( 2003-09-22 08:27 )
↓賛成!(笑) / えもり ( 2003-09-21 05:54 )
ふむ、携帯電話、ちと分解してみたいかも!?(笑) / でぃど ( 2003-09-21 01:36 )
画像は,壊れた携帯と,壊れたスマートメディアカードリーダー。ある種,分解したらこうなるというサンプルに使えるか・・・とか考えた私はやっぱりバカ。 / ちゃな坊 ( 2003-09-21 01:11 )

2003-08-15 文字通り,“ダラダラ”すごす。


8/14-16の3日間は,勤め先の短大の休業日となっている。
春学期の定期試験の採点も終わり,成績もつけ終わり,その成績簿も無事提出。

ようやく,一つの区切りがついたわけだ。

8/18-22までの5日間,有休が取れたので帰省して,あれこれしようと思う。


【相変わらず浮き沈みの激しい日記】

●8/12
 10時から教授会。
 私の1年ゼミ生が休学になることなどが主な議題。
 ↓の日記でキレているように,この休学に関する事務処理手続で,tomohikoさん曰く『いまどき貴重なウルトラ天然素材』のE学務課長の働かなさすぎっぷりには頭に来ていたので,

 「今回の一件は,すべて事務処理手続がおろそかであったことに起因している。それは,ひとえに,学務課の責任者である課長の職務に対する認識の甘さにある。きちんと責任をとり,その上で事務処理手続をきちんとやっていただかないと,学生とその親からの信頼をなくす。それは学校全体の問題にもなる。それをふまえ,もう一度事務処理を見直してもらえるよう,学務課長ならびに事務の責任者である事務局次長にお願いする。」

 …と言ったのだが,当の本人であるE学務課長には日本語が通じていなかったようで,他人事だと思っていたのだそうだ。(別の教員談)

 教授会の後は,T助教授(3歳のお子さんのママ)と食事に…とか思っていたら,N教授とK教授に乱入され,女同士の密会が邪魔された(笑)…というのは冗談で,みんなで楽しく食事した。
 その後は,学生の就職の面倒などを見る。
 帰宅後は,採点に追われる。


●8/13
 朝4時ぐらいまで採点した後,一度仮眠…のつもりが,9時まで寝る(汗)。
 あわてて起きだして学校へ。
 採点のつづきをし,その後コンビニおにぎりを片手にデータ入力。
 各種成績データを集計し,プリントアウト。
 それを成績簿に転記…手書きで(爆)。
 成績簿を事務に提出して採点完了! お疲れ様>私。

 採点後は,事務職員や教職員と少しおしゃべりをして,いったん帰宅。
 その後,ホントに働いている職員専用の飲み会(苦笑)に乱入。
 すっごくおしゃれなお店で,おいしい料理とお酒をいただいた後は,カラオケ。
 かなりいい気分になり,帰宅→爆睡。


●8/14
 本当は,今日から家族旅行のはずだったのだが,母の一方的なよく分からない理由で,いきなり旅行日程が延期されたため,予定が空いてしまった。
 部屋でも掃除するか〜と思いつつだらだらしていると,学生からTEL。
 なんでも,私の研究室に公務員試験の願書を忘れたとか何とか…(滝汗)。
 月曜以降,私が有休をとっていることもあり,学校に行って研究室を開けてやる。

 その後,学生と昼食を食べ,駅まで送る。
 買い物などをするために,あれこれ店に行くが,欲しいものがなかなかないため断念。
 あ,傘は買ったか。

 帰宅後は,だらだら過ごす。何もせず,だらだら。
 プリントアウトした書類の穴を開けたりしていた。



明日から軽井沢。
ちょっと,軽く頭痛がするのが心配ではある。
洗濯物を干したら,もう寝よう。

先頭 表紙

お久しぶりです! 先ほど一月ブリに日記をあげました。相変わらず多忙の様子ですね^^;。また総本山に行きませう。 / あみすけ ( 2003-09-20 22:05 )
いきてる〜?元気???情報系授業からこっそり訪問中(^^; / ウサ子@未ログイン ( 2003-09-19 09:34 )
おげんきで〜す〜か〜? / JAI ( 2003-09-11 20:18 )
軽井沢は楽しかったかな? / ピクミン38 ( 2003-09-03 21:05 )
日本語が通じない…何語なら分かるんでしょーかね(笑) / 翠菜 ( 2003-09-01 00:17 )
「本当に働いている職員飲み会」とは、さぞ盛り上がったことでしょうね。(笑)有給は有意義に過ごされましたか? / しんちゃん ( 2003-08-29 00:17 )
軽井沢〜自転車乗りたいいわぁ。うらやましい!報告楽しみにしてます。 / ウサ子 ( 2003-08-24 18:08 )
箱根ではひどい目にあったけど、軽井沢はどうだった? / 綾丸 ( 2003-08-20 17:48 )
お休み楽しんでね!今頃真っ最中?軽井沢のお天気はどうなのかしら。 / みるみる ( 2003-08-19 10:44 )
よい家族旅行を。 / 菜種 ( 2003-08-16 09:22 )
お休み中も学生さん達から電話がかかってきそうで怖いですね (^−^;  / ( 2003-08-15 13:29 )
水曜日の軽井沢は、午前中、雨で寒かったです。 / チチロー ( 2003-08-15 01:40 )
昨年の軽井沢旅行で撮影したカモたちです。 / ちゃな坊 ( 2003-08-15 01:04 )

2003-08-13 小ネタ(?)だらけ


採点中にもかかわらず,現実逃避中のちゃな坊です。
明日が採点締切(汗)

採点は適当にはやれません。頑張るのみ。


【小ネタでGo(笑)!】

●大学教員の仕事?
 ゼミ生で公務員試験を受ける子が二人。
 むろん公務員試験に向けて猛?勉強中のはず…が,なにせ,“本格的な受験”というものを初めて経験する子たち。
 緊張感の欠如に加え,一次試験の勉強も不十分……(汗汗)。

 仕方なく,一次試験の問題を解説中。ほぼ毎日。
 高校数学のうち,忘れていた部分をおかげで思い出しましたわ(苦笑)。
 たいして受験勉強なんてしなかったけど,こう言うときに役立つらしい。
 ちなみに,学生たちはみんな私が文系出身であると言う事実を忘れてるけど(汗)。

 …ところで,こういう自分の担当教科とは関係のないことまでやるのも,大学教員の仕事???



●楽観的で頭の悪い人
 の日記で書いた,給料ドロボーのどうしようもないE学務課長は,スゴイヤツだと判明。

 何がすごいって,

  今日の教授会の席で,私がほぼ名指し状態(^^;明らかな批判をしたのにもかかわらず,
  自分のことだと思ってないらしい・・・(滝汗)

 …もう,すごすぎ(涙)。



●台風に対する危機感の違い
 先週末の台風,私の住む,G県では土曜日朝に近づくかも…という予報。
 でも,その日はオープンキャンパスの日。

 私は,台風にはかなり過敏で,あれこれと準備をし,情報をきちんとチェックするという人種なので,一人気をもんでいた…。

 …が,学生も,教職員もだれ一人,台風なんてどこ吹く風(汗)。
 あれ???

 ある教員に聞いたら,「ここでは,あまり台風の影響ってないんだよ,いつも」といわれました。
 複数に聞いてみましたが同じ反応。

 住んでいる土地で,台風とか災害に対する危機感は随分違うもんだと驚かされた一件です。



●ちゃな彼,再び?
 そんな台風の中,ちゃな彼がまたしても夜中にやってきました。
 無事に到着できたのも,台風の速度が自転車並みだったおかげ。

 …が,しかーし,

 またしても私は土曜日出勤。
 結局,土曜夜に二人で飲んだくれて,日曜日昼に,ショッピングをしたぐらいかな。
 ワンピースが,3900円でゲットできました。(元は7900円)



●友人Yも来る
 大学時代の友人Yが,初G県入り。
 G県案内…ということで,T市→白根山→草津温泉で露天風呂〜というコースで出発。
 白根山は,私も初めてだったのでとてもいいところ(^^)。風景も,気候も。

 今度はちゃんと婚約者連れてきなさい。>Y



●説教部屋?
 最近,ゼミ生の就活が思うように行かない。
 就職難だというのはあるが,でも二社三社と内定をもらってくる子もいる。

 理由は,
  (1)書類選考や学科試験で落ちてくる → 文章に誤字脱字が多く,基礎学力がない
  (2)面接などで落ちてくる → 自分がどうして仕事をするのかが分かってない
  (3)就職活動の手を抜く → 面倒くさいことはやりたくない
 など…

 そういうわけで,ゼミ生と面談をしてあれこれ指導中であるのだが…

 …別名:説教部屋(笑)と呼ばれていたりします(^^;

 オイオイ(笑)。



さて,採点頑張るぞー。おー!

先頭 表紙

説教してもらえるってのは幸せなことです、うんうん。集団面接を受けて、表情が死んでいる人が多いなぁと感じました。自分もあんな風に見えるのかなと思って、それからは意識して口元を少しあげるようにしてます。練習で学生同士で集団面接をするといいかもしれませんね。人の悪い点を見て、自分のことも客観的に見直せます。 / ( 2003-08-15 13:26 )
チチローさま>私が抱えている学生の大半は,高校入試も,大学入試も,指定校推薦で入ってきます。しかも,ほとんどのケースで定員割れしているため,ほぼ全入に近い形なのですよ。 緊迫感のある,いわゆる“入学試験”というものを経験していないので“実質上の入試”となるわけです。 / ちゃな坊 ( 2003-08-15 01:12 )
学生の頃、面接はすごく苦手でしたねぇ。就職して半年くらい経つとやたら口先だけは達者になって、「きっとこの状態で学生に戻ったら内定取れまくりだろうなぁ」と詮ない妄想に浸ってしまいますた…。 / ぷりぷり所長 ( 2003-08-15 00:27 )
うんうん。説教部屋はぜひ続けてください。就職が厳しいっていうよりも、今までが甘かったような気もしないではない。。。 / 電ボ屋 ( 2003-08-14 21:37 )
は〜い。ではまた。 / Y ( 2003-08-14 14:16 )
「“本格的な受験”というものを初めて経験する」って・・・。 / チチロー ( 2003-08-14 00:43 )
さて,採点完了。あとは,データをエクセルに入力して再計算だー。成績表提出終わったら,今日は事務若手&教員若手(=選ばれし者達(笑))の“お疲れ様飲み会”であるのだ〜(^^)。 …もちろん,E学務課長なんて呼ばないから。アイツ疲れてなさそうだし(--; / ちゃな坊 ( 2003-08-13 12:46 )
Y氏>お土産喜んでもらえたのはよかったっす。あの色がいいと思うのですよ,色が。あー,私もネックレスをもっとたくさん買ってこればよかったかなぁ?と思っております。 んで,「婚約者連れてきなさい」は「婚約者連れて遊びに来なさい」という意味ですよ。分かりましたか? / ちゃな坊 ( 2003-08-13 12:44 )
tomohikoさま>E学務課長については,他の教員からも苦情殺到してます・・・今までも殺到していたのですが(汗)。彼の上司にあたる事務局次長に,「あんなヤツ,さっさと辞めさせろ!」と食ってかかった二年目の私(^^; / ちゃな坊 ( 2003-08-13 12:42 )
しんちゃん>私も,数学は好きだったりします・・・実は。 / ちゃな坊 ( 2003-08-13 12:39 )
案内ありがとうございました。婚約者は・・・会ったことあるからいいじゃん。おみやげ喜んでもらえました。 / 初G県入りしたY ( 2003-08-13 10:11 )
E学務課長、いまどき貴重なウルトラ天然素材ですね。養殖モノではここまでなれません。 / tomohiko ( 2003-08-13 02:30 )
説教部屋・・・。(笑) 僕も文系ですけど、数学は好きでしたね〜♪ 社会が苦手だったもので・・・。 / しんちゃん ( 2003-08-13 02:16 )
ちなみに,学生の面倒と,学校のバカ事務やバカ学長やその他のアホな人たちのおかげで発生するくだらない雑用をこなす必要性で,私の採点はギリギリまで遅れてしまったと言うのが正しいです。ハイ。 / ちゃな坊 ( 2003-08-13 02:10 )
先日の焼肉の時のショットです。なぜか,カメラを向けたら顔を隠す子達です。君たち,芸能人(笑)? / ちゃな坊 ( 2003-08-13 02:05 )

2003-08-07 『ぷっつんキレるのは暑さのせいじゃない』という話 その2


※お断り
 この話は,の続きです。
 ただの愚痴ですのでそれを考慮して読んで下さい。




【私がぷっつんキレるわけ その1】のつづき
8/6に行われた運営委員会では,私のゼミの学生A子さんの休学に関する審議も行われることになっていた。

この委員会のメンバーは次の通り。(私は構成メンバーではない)
 教育職員:学長,A教授(学生部長),H教授(教務部長),I教授(図書館長),J教授(入試・広報主任),K教授(センター長)
 事務職員:L事務局長,D事務局次長,E学務課長,F就職課長,M入試課長

書類上も,事務方の指摘どおりきちんと直させた。
一週間前に直した書類を事務方に渡したのだから,何の問題もないはず。

それなのに,後でD事務局次長に聞いたら書類は再度やり直し。
それも,なおしたはずの日付で。


  どうして?


理由1
 運営委員会用の審議事項として配布された資料が,訂正前の資料のままになっていた(滝汗)。
 しかも,それをチェックするはずの当事者でもあるE課長は資料が古いことを指摘されても,「え?そうですかぁ?」で,知らんプリだったらしい(怒)。
 結局,その場で新しい資料に差し替えたらしいんだけど(呆)。

  書類の不備ぐらい確認しろよ(怒)!

理由2
 休学期間が7/22〜3/31となっていることに対して,あれだけ念押ししたはずの事務当局(特にE課長)から,10/1〜3/31にすべきではないのかという意見が出た。

  だったら先に言えよ(激怒)!


だから,書類また書き直しなんだって(呆)。
だったら何のために,親まで呼び出したのさ,私は。


この話を聞いた直後,さすがに私,キレましたよ。
ここでは愚痴ってるけど,実は私,比較的笑ってることの方が多いんですよ。学校では。
だって,学生に怒ってる顔なんて見せられないでしょ。
怒りも結構持続しないタイプだし。


だけど,さすがにプッツン来ました。ええ。
今までの事もいろいろあって,さすがに。


事務方の無責任な対応と,不手際で,書類を二度も書き直しですか?いい加減にしてください。
A子さんの親にどう説明すればいいんですか?
まさか,うちの事務が無責任で処理能力がないので,もう一度書類書き直してくれ,なんていうんですか?
事務作業がまともに出来ない人が,課長職にいるのは納得できません。
こちらが学生サービス必死でしてるのに,足を引っ張るような無能者を,役職者にするのはやめて頂きたい。


…と,D事務局次長に,まくし立ててしまいました。
E課長は,部下も学生も置いてさっさと帰るような給料ドロボーなやつなので,本人には言ってません。
言うつもりですが。



事務に対しては,いろいろ言いたいことはある。
でも,人数の少ない中で本当に頑張っていただいているのも事実。
(=これは現場の若手の話。この人たちが頑張ってくれないと,学校事務が崩壊する(滝汗)。)
現場の若手の頑張りを知ってるから,余計に役職者の無能さに腹がたつ。

そして,そんなやつらが,私よりもはるかに高給だという事実が一番頭にくる。


…もう一つの【ぷっつんネタ】は,また次回ということで。

先頭 表紙

自分の責任くらい、しっかり果たせ。それができないなら、給料返せ、そう言ってやりたいね。まったく無責任人間が増えて、日本の将来、どうなるんだ。 / 綾丸 ( 2003-08-11 17:52 )
若手はがんばっているのですね。だんだん年を重ねて、逃げるのが上手になるのかしら・・・?(でも結局批判されますよね。) / 菜種 ( 2003-08-10 14:21 )
なんだか華やかな雰囲気の写真ですな。 / チチロー ( 2003-08-09 01:26 )
・・・はぁ・・・・・・(呆れて物も言えないらしい) / えもり ( 2003-08-08 03:17 )
もう一つプッツンネタがあるのですね (^−^; 書いて書いてストレス発散してください / ( 2003-08-07 22:31 )
まー、どこも年功序列ですから、馬鹿でも脳なしでも給料は年齢の分だけってことで勘弁してあげます(と言ってみたら?) / tomohiko ( 2003-08-07 21:47 )
うーむ、役に立たない高給者なんて、さっさと首切っちゃえばお金浮くのにねー。世の中まだまだ適当なとこが多いよね。 / でぃど ( 2003-08-07 21:19 )
私は以前、自分がアルバイトの分際なのに、あまりに無能な新入社員に「アホは嫌いや!」と職場で叫んでしまったという事実があります(;^_^A アセアセ・・・ / うららん ( 2003-08-07 18:01 )
お気持ちよく分かります。学校事務はほぼ崩壊してます、うちの場合。 / こまち ( 2003-08-07 11:37 )
無能な上司ってのは会社だけじゃなくて、学校の世界でもいるのね・・。ま、事務方はサラリーマンだしね。本当、どの会社にいても絶対無能な上司というのは存在します。うちにも昼寝ばかりしてるのに(!)部長職の人がいます。会社の席で堂々と寝る人、はじめてみました(汗 / えむ ( 2003-08-07 07:58 )
あー,他にも土曜日出勤が3週連続で続いている事実とか,それなのに代休もらえない事実とか,先週は地元のお祭りだったとか,そこで花火が上がったとか,なぜかうちの学生が浴衣の着付けをしてくれと懇願されたとか,そういういろんなことがたくさんあるのですが・・・書いていられないやっ。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 03:08 )
そして,写真は,7/31のちゃなゼミ食事会(テスト後打ち上げ)の様子です。私もこの中に入るんですが・・・こんな写真とっていたなんて・・・と少々驚きです(笑)。 この焼肉の後は,朝5時までカラオケでした。ちなみに,私はその後ちゃんと出勤したつわものです(^^; / ちゃな坊 ( 2003-08-07 03:02 )
もう一つのぷっつんネタは,学生の就職に関する問題です。私,学生にはあまり怒らない人なんですが(というのも,感情的に怒っても学生にいい影響を与えないため),さすがにぷっつん来そうになりました。でも,相手が学生なので,キレることは出来ません。教育的な指導をするにとどめています。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 03:00 )

2003-08-07 『ぷっつんキレるのは暑さのせいじゃない』という話 その1


真冬生まれのちゃな坊は,暑さに非常に弱く最近の暑さには参ってます。
なにせ,汗が顔から体から流れ落ちる体質なので大変。


というわけなのですが,夏ばて…と言うわけでもありません。
バテてる暇がない(涙)。


最近,あれこれぷっつんキレてます。
でも,これは暑さのせいと言うわけではない。


【私がぷっつんキレるわけ その1】
私のゼミの学生A子さんが休学することになり,A子母が休学願を持ってきた。

学生の身分変動(=例えば,休学や退学,復学,除籍など)の場合には,

 1.事務で届けを受理し,関係部署の課長が承認する
 2.学生委員会で審議し,承認する。
 3.運営委員会(役職者による教授会の下部組織)で審議→承認。
 4.教授会にて審議→承認。

…という過程を経て決定されます。(多少,学校で審議方法には差がありますが,学生の身分変動って学校にとって大変重要なことなので,簡単に退学とかしないようにしましょう。>現役学生さん)

A子さんの休学自体は,本人・両親の強い希望もあり,やむをえないと言うことで,休学に関する経緯の説明を書いたゼミ教員の書類(うちの場合は,そういうのが必要)を作成し,事務方へ提出をした。

事務方では,先の『休学願』と私が提出した『書類』をあわせて,2.の学生委員会で審議をすることになった。

学生委員会を構成しているメンバーは,次の通り。
 教育職員:A教授(学生部長),B教授,C助教授,私
 事務職員:D事務局次長(短大事務のトップ),E学務課長,F就職課長,G学務課員(陪席者)

学生委員会の席では,休学理由と経緯について審議され,休学を承認することになった。
ただ,そこで問題が一つ浮上した。
“休学期間”に書かれた日にちだ。

 『休学願』が提出された日が,7/22
 それに対して,“休学期間”に書かれているのが,5/20〜3/31

休学や退学については,復学(学籍をもとに戻す)ことが十分に考えられるので,こちらとしても学生の不利にならないようにしてあげたいというのが人情。
まぁ,そもそも休学期間をさかのぼるのもおかしいし。

というわけで,書類の不備を訂正しなければ…という話になった。

 そもそも,最初に事務方が届を受理する時に気づけば済む話なんだけど(汗)。

 私:「E課長,手続上どのようにすればいいんでしょう?」
 E課長:「いや,ちゃな先生とD次長とで決めていただいて,連絡してください。」
 私:「は?(呆)

 アンタ,学務課の責任者だろう!
 ど〜してアンタが他人事のような顔をするんだ!

うちの事務の課長クラスの大多数は仕事しないことが仕事なので(ー_ー;),仕方なくD次長とあれこれ打ち合わせる。
そして,A子さんの母親に連絡し,学校に来てもらう。

事情を説明し,書類を再度書き直してもらうようにお願いする。

A子母は,丁寧にお茶菓子まで持参し,翌日書き直した書類を持って来学した。
私は,書き直した書類を受け取って,事務方に「書き直してもらった書類です。よろしく。」と渡した。


これで,あとは8/6に行われる運営委員会,8/12の教授会を通って,無事に休学が決定される。


はずだった。
(『ぷっつんキレるのは暑さのせいじゃない』という話 その2へ つづく)

先頭 表紙

ドンドコドンドコ、ファイヤー!(火を見て興奮しているらしい) / ぷりぷり所長 ( 2003-08-15 00:25 )
肉〜〜♪ / ( 2003-08-07 22:29 )
焼肉くひたひ〜!(笑) さて、続きを読むとしよう。 / でぃど ( 2003-08-07 21:14 )
どこも似たようなものですねぇ。。。。(ため息) / こまち ( 2003-08-07 11:34 )
しんちゃん>シャッターチャンスには困りませんでしたよ(笑)。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 03:13 )
お疲れ様です。それにしてもシャッターチャンスを逃しませんでしたね、それとも頻繁に燃えていたのかな?(笑) / しんちゃん ( 2003-08-07 03:06 )
写真は,7/31に行ったちゃなゼミ(1年・2年合同)のテスト後打ち上げの様子その1です。焼肉食べ放題に行きましたが,肉が燃えてます(笑)。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 02:56 )

2003-07-25 さすがに,きついわ。

本日(24日)より,定期試験が始まった。
これが来週の水曜日まで続く。

私の担当科目のうち,1年次用の4コマ分はレポートに,2年次用の3コマ分を筆記試験とした。
筆記試験は,本日2限と月曜2・3限で完了。
レポートは,明日(7/25)が提出締切日。
レポートの方は,提出されている学生のほうが増えてきているが,同時に学生からの質問も加速度的に増している。
明日も,研究室に貼り付いていないと…。
実技系の必修科目は,結構大変。

もちろん,試験が終われば採点が待っている。
8月上旬までには成績をつけなければならない。
レポートや課題を多く出しているので,結構骨の折れる作業となる…ひぃ(T T)

 * * * * *

実は,今週は土曜日も出勤日。
午前中は,オープンキャンパス。
高校生の“お客様”をもてなすホスト役に徹するのだ。
ちなみに,ノーギャラ(滝涙)。

午後は,ある検定試験の試験監督。
こっちは,一応ギャラはある。

これらの準備もあってあれこれと雑務が増えている(T T)。

 * * * * *

2年ゼミの就職活動は一進一退。
就活が大変なのは,私もよく分かっていることだが,なんかやっぱり学生の“ガッツ”が足りないよ。
2つぐらいの会社に落ちてくると「もうやだ〜」と悲観視して,勝手に就活をやめてしまう。
「甘ったれるな!」って思えてくる時も多いよ,正直。
なだめすかしたり,はっぱをかけたり,指導も試行錯誤の連続。

公務員狙いの子もいる。
正直,1次が心配だ。はっきり言って。
時々,勉強の面倒を見ているのだが。
体力はある子なので,最終的な追い上げに期待したい。

みんな笑顔で,9月に北海道旅行に行こうよ。ね!

 * * * * *

1年ゼミの学生のうち,5月から休み続けていた子が休学することになった。
残念だが,卒業の意思はあるので気長に心の回復を待とうと思う。
その手続のための書類作成などに忙殺されている。

人付き合いのヘタな私が,こういう子の面倒を見たり,学生の精神面に気を使ったりするようなそういう仕事をすることになるなんて,思いもよらなかった。
ホントに。

 * * * * *

先週の連休は,名古屋に帰った。

土曜・日曜と,ちゃな彼と神戸を旅行した。
土曜の朝に神戸にいくことを思い立ち,ネットで普通のホテルに予約をし,ガイドブックの地図を頼りに出かけるという,結構思いつきの旅だった。

ごくごく普通に,南京街やハーバーランド,モザイクガーデンなどに行き,焼肉を食べたり,豚マンを食べたりした。
帰りに,有馬温泉に立ち寄り,湯に浸かったりもした。

しかし,一番心に残ったのは,『HAT神戸』内にある『人と防災未来センター』だった。
どうしてここが一番心に残ったのか…は,ここを訪れてみれば分かると思う。
(注:ただし,阪神淡路大震災の被災者の方はここを訪れると,かえって精神的によくないかもしれません。私も,以前,台湾大地震の際に台北市内に滞在していて少しだけですが怖い思いをしたので,きつい映像などもありました。)
こういう施設で,防災について,命について,真剣に学べば,きっと命を粗末にするようなことはないと思うし,思いたい。
そんなことを,考えさせられた旅行だった。

 * * * * *

一週間が早い。
早く夏休みが来ないかな…と思うのは,なにも学生だけじゃないと正直思う。
さすがに,きついわ。

先頭 表紙

ども,ご無沙汰してます。更新もつっこみまわりも,つっこみ返しも全く出来てませんが,生きてます。採点が終われば,なんとかお盆休みになります。少しは余裕が出ると思います。それまでしばしお待ちを・・。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 02:52 )
いよいよ梅雨明け、ちゃなちゃん、お元気かな? 美味しいものたくさん食べて、夏バテしないようにね。  / パンドラ ( 2003-08-04 06:20 )
相変わらず大変そうですね。私も本家ツアーから多忙な毎日が続いておりまふ。変な気候が続いてるので、お互い限界を超えることなく頑張りましょう^^;。 / あみすけ@おひさです ( 2003-08-01 00:47 )
一週間、水曜を過ぎるとすっごく早いなぁ〜と思う(笑) / 翠菜 ( 2003-07-29 19:30 )
取りあえず完了! でもこれからデカイのが待っています。。。8月半ばまで慌ただしいわ。 / みるみる ( 2003-07-29 10:26 )
非常に学生の身分であることに気が引けるのですが、僕も試験も先生に脱力感を与えていたのかと思うと・・・・です。 / しんちゃん@学生ですんまそん。 ( 2003-07-28 00:48 )
学生さんの夏休みはうらやましいですね〜。試験はうらやましくないですが(笑)。誤字・脱字の宝庫・・・よく分かる気が・・・ / ムライ ( 2003-07-27 22:25 )
神戸いきたいひ。しばらくいってないよー。でも実は私、震災の前日まで神戸にいたのです。 / ウサ子 ( 2003-07-27 12:12 )
夏休み・・・ない。あればがんばって毎日過ごせると思うのに〜。あ・・・あった!3日間だけ。軽井沢行くのだった♪ / 雅(みやび) ( 2003-07-26 16:09 )
就活は自分を見つめなおすことですからね、しんどいです。ここが踏ん張り所と思って頑張るしかないです。いろんな性格の学生がいるでしょうから、アドバイスするのも大変ですよね。 / ( 2003-07-26 11:45 )
綾丸さま>『命の大切さ』ということを口で言ってもおそらく今の若者には通じないことの方が多いと思います。通じないのではなく,実感できないんですよ。だから分からない。そういう若者に,実感させるきっかけとなると思います,この施設は。 / ちゃな坊 ( 2003-07-25 21:04 )
自分、他人を問わず命を粗末にする若者が多いから、じっくり考えてほしいね。一瞬にして人の命が奪われる怖さを、実感すれば少しはわかるかも。でも、あの同時多発テロ現場で、記念写真を撮ってひんしゅく買った日本人観光客が多かったと言うから、そういう感性は失われているのだろうか。 / 綾丸 ( 2003-07-25 17:03 )
tomohikoさま>そちらも大変そうです。お体だけはご自愛ください。なお,学生様には夏休みがありますが,我々は基本的にお盆休みのみで夏休みはありません・・・が,自宅研修も出来るようになりますし,有休もとりやすくなるので,今よりはラクになるかと・・・。なによりも,学生の用事やわがままに振り回されなくても済むのがありがたいです(本音)。 / ちゃな坊 ( 2003-07-25 11:40 )
連日深夜の帰宅ですが、仕事が「なんちゃってエンジニア」の仕切り、設計のため夏休みはありません。わはははは。笑うしかないか。 / tomohiko ( 2003-07-25 01:49 )

2003-07-16 まだ気は抜けない

7月15日をもって,ようやく春学期の全講義が終わった。
来週からはいよいよ定期試験に入る。

講義も,昨年よりはやりやすくなったと言うのが正直な感想。
ただ,それと同時により一層教育の難しさをも感じている。

私自身が学生だった頃以上に,今の学生は,目で見てすぐに理解できるものにしか興味を示さないし,理解しようとしない。
ある人からは,「最近の学生の特徴は,想像力の欠如にある」とも聞いた。
テレビのバラエティ番組における,セリフのふきだしなどもこの影響なのだろうか?
確かに納得することも多い。

情報科目でも,機械の操作や,目で見て分かりやすい図やグラフには興味を示すが,その中身や基本概念にはなかなか興味を示してくれない。
従来の大学教授的なスタイルでは,短大に来る学生には不向きなのだと言うことを痛感させられている。

学生からは,比較的私の講義は,「分かりやすい」と言ってもらえる対象とはなっているようだ。
生理的にキライという扱いをされていないのも要素が大きいと思うのだが。
でも,まだ気は抜けないし,抜いてはいけない。

*****

今,共著本の校正をやっている。
これは,9月頃出版予定。
実用書ではない,研究書としての初の書籍となるだけに,少し緊張気味だ。

出来上がったら,まずは真っ先に師匠と両親に献本しよう。
一番お世話になったからね。
あともう一歩だ。

*****

11月に比較的大きな舞台での発表が来る可能性が高くなった。
一般市民も来るような場での発表は経験がないので,かなり心配でもある。
これはやるしかない。


まだ気は抜けない。


【気が抜けない一週間+アルファ】

●7/7
 プレゼンの講義では,他の先生も学生の発表を見に来てくださって,盛り上がった。

●7/8
 講義&ゼミで忙しかった。

●7/9
 他の先生の講義の発表会を見にいく。いい出来だった。
 教授会で疲労度UP!

●7/10
 講義3タテもようやく終わり。
 本屋で研究図書を購入した後,2時間立ち読み…ストレス解消法(笑)。

●7/11
 学生獲得のための高校訪問でK市へ。なごやかに行く学校と,プレッシャー感じまくりの学校と両極端で疲れきって短大へ戻る。営業は苦手じゃ。
 留守中に,1年ゼミ生A子さんの両親が来学。休学の可能性が出てきた件を報告され,凹む。

●7/12
 朝からオープンキャンパスで出勤。司会をやらされる。
 前日に遊びに来たちゃな彼と百貨店へいったり,ソフト部のゼミ生とキャッチボールをしたり,別のゼミ生のバイト先(コンビニ)へひやかしにいったりしたあと,外食。
 じゃんけんに負けて,私はノンアルコールでガマンする(涙)。

●7/13
 午後から関越道で練馬の師匠(院の指導教官)の自宅へ。ちゃな彼を運転手としてつけて,師匠にも紹介する。思ったより師匠は元気だった。これなら,案外また学会活動に復帰できるかもしれないとうれしく思いながら,たくさんのいただいた本と共に帰宅。

●7/14
 朝からネットワークが止まりあせる。
 夜中に,1年ゼミ生B子さんの様子が心配になり電話してあれこれ悩みを聞く。

●7/15
 B子さんが学校に来てくれるようになり,少しだけ安心する。

先頭 表紙

もう少し落ち着いたら,つっこみ返しします。お待ちください。すみません。 / ちゃな坊 ( 2003-08-07 02:54 )
おひさです。頑張っておられるようですね。国立大学は独立行政法人になってしまうし、学生数は減るし、学校も何かと大変ですね。頑張ってください。私も雑用は嫌いです。 / ムライ ( 2003-07-23 01:15 )
お疲れでーす!あともう少しで夏休み。。といっても8月も忙しいんだけどね。頑張ろうねー! / みるみる ( 2003-07-22 09:31 )
「目で見てすぐに理解できるものにしか興味を示さないし,理解しようとしない」。なるほどなーと思います。それは自分にもあてはまることかも。今思うと、意欲さえあれば、じっくり考えないとわからないもの、自分の知らないものにも時間をかけて取り組めた学生時代って貴重だったんだなと思います。ううう、あのころの時間と学費がおしい(泣) / みなみ ( 2003-07-21 23:00 )
テスト前 勉強だけは ちゃんとやる!!!!(笑)   / 翠菜 ( 2003-07-20 00:04 )
少し考えれば理解できるものまで放棄する。これは社会人にもいえることです。理解するまで知ろうとしない人も多くなっています。時間をかけて知る、この方が実になんるんですけどね。 / 夢樂堂 ( 2003-07-18 14:32 )
なんでも至れり尽くせりのマニュアル世代は、自分で考えたり工夫したりは、確かに苦手みたいね。自分もだんだんそうなっていくようで、ちょっと怖い。 / 綾丸 ( 2003-07-18 13:59 )
上の川柳が素敵です。もう夏休みシーズンなのですね。私の中の時が試験前の6月でストップしていて、どうも実感が沸きません。 / ( 2003-07-18 09:22 )
こまちさん>非常によく分かります。自分の就職なのに,こちらが指示を出さないと説明会にも行かないのよ・・・うちの学生(--; 大人として適正な距離をもって接すると言うことは,全くかなわぬ夢となりました。 / ちゃな坊 ( 2003-07-18 01:08 )
もんてすらさま>本気で,短大で私は何してるんだろう・・・と悩むこと多いです。雑務が多すぎ。 / ちゃな坊 ( 2003-07-18 01:06 )
菜種さん>うちの母校では,院生が試験監督をやってましたよ。 / ちゃな坊 ( 2003-07-18 01:05 )
しんちゃん>普段は,じゃんけんなどせずとも,飲む人=私,運転する人=ちゃな彼,なので問題ないわけです(^^; / ちゃな坊@誕生日だったしね ( 2003-07-18 01:02 )
cloudsさま>デジタル放送のおかげで,放送データは全部ハードディスクの中。ふりだしを打つのもとっても簡単。ですから,きっと今後も増えるでしょう・・・現に,ワイドショーではすでに振り出しついてるし。 / ちゃな坊 ( 2003-07-18 01:01 )
ピク>ありがとう! / ちゃな坊 ( 2003-07-18 01:00 )
「想像力の欠如」に同感です。高校のときみたいに、いろいろ面倒見てもらえるもんだと思い込んでるフシがあります、うちの学生は(汗) / こまち ( 2003-07-17 08:54 )
講義に雑務にたいへんそうですね。体には気をつけて。 / もんすてら ( 2003-07-17 07:05 )
教授が体調不良で帰宅したため、試験監督をしました。 / 菜種 ( 2003-07-17 06:56 )
運転をかけて。ジャンケンですか・・・。僕チンもよく負けます、その手の賭け事は。(笑)温泉いってビールが飲めなかったことも・・・。 / しんちゃん ( 2003-07-17 01:34 )
テレビの吹き出し、中学校国語教科書のネタだった「思考代行業」を思い出してしまいますねぇ、そのうちニュースとかにもあれが付くようになってしまうんでしょうか(笑)。 / clouds ( 2003-07-16 22:00 )
↓おめでとう!ちゃな彼!!! / ピクミン38 ( 2003-07-16 14:27 )
7月15日は,ちゃな彼の誕生日でした。ちゃな彼は,31歳になりました。 / ちゃな坊 ( 2003-07-16 03:14 )

2003-07-07 師弟

私が師匠と呼び,そして尊敬している大学院時代の指導教官より,電話があった。

師匠は,私が大学院博士後期課程を満期退学したその年に,退職した。
今は,都内の自宅で奥様と暮らしている。

今年1月末に,師匠は緊急入院をした。
手術は成功し,3月末には退院し,今では普通の生活を送っている。

だが,そんな師匠だが,学会関係の会合にはほとんど顔を出していない。
人ごみに出て行くのが,おっくうなのだと電話ではそういっていた。


そんな師匠からの電話だった。
内容は,

「システム監査関係の本が家にたくさんあるんだけど,もう僕は使わないしいらないから,君にあげるよ。ダンボール4箱ぐらいあるから,取りに来てくれないかなぁ?」

というもの。


師匠の持っている本の中には,垂涎のものも多いので大変ありがたい申し出だ。

しかし,なんか素直に喜べない。


自分の一番重要な専門領域の資料を,処分すると言うことは,研究者にとっては引退と同じ意味を持つと言ってもいい。


私にとっては,まだまだ師匠に引退してもらうのは困る。
まだまだ,研究と言う現場で教えてもらわねばならないことがたくさんあるとそう思う。
“短大の専任講師”という肩書きはあっても,まだ少しも師匠に近づけていない。
研究の何たるかも,きっとまだ私には分かっていない。


きっと,師匠としては「お前も,もう一人前の研究者としてのレールにたったんだから,いつまでも甘えていないでしっかりとしなさい。」という意味を込めてもいるのかもしれない。

師匠も,もう71歳だ。病気もあって,研究を続けるだけの体力がないということもあるだろう。



弟子は,いずれ師匠を超えなければならない。
いや,超えるために頑張らねばならない。
それが,師匠に対する恩返しでもあるのだ。


そんな思いを抱きながら,来週日曜日に師匠の自宅までお伺いする約束をして,電話を切った。

私には,非凡の才はないのだから,一歩一歩進んでいくしかない。
自分自身のために。



【あれこれ】
●6/30
 プレゼンの講義で発表をした。ビデオ撮影もした。予想以上に出来がいい。
●7/1
 喫茶店でランチを食べたらすごい量で,ほとんど学生にあげた。講義の後は,色々難しい話がいっぱいの入試委員会…頭イタイ。
●7/2
 講義はないけど,学生につかまって仕事が全然進まなかった。テスト近いからやむを得ないけど。
●7/3
 プレゼンの講義で発表したら時間オーバーしてあせった。夜は,県知事選の不在者投票したり,ヤ○ダ電機でUSBのフラッシュメモリーを衝動買い。
●7/4
 夕方から新宿で学会。その足で名古屋へ。創作居酒屋でちゃな彼と飲んだくれる。
●7/5
 整体へ行き,その足でちゃな彼実家へ。ちゃな彼ママとちゃな彼,私の3人で買い物。バーバリのシャツがかなりお買い得だったので購入。その後,ちゃな彼ママに,寿司をねだるダメ息子&ダメ彼女っぷりを発揮(笑)。まわる寿司だったのが,残念だったが(ォィ)。
●7/6
 長野経由で帰宅。特急しなので車酔いした(--;

先頭 表紙

フラッシュメモリー、いいよねぇ。家にもある日突然ありました。(笑 / 翠菜 ( 2003-07-13 19:25 )
私は師匠がいないからうらやましい話?です。そんな師匠から頂ける本、ちゃなに譲ろうと思った先生。なんだか美しい・・・・。 / ピクミン38 ( 2003-07-10 15:33 )
師匠を超えるというのは、やっぱり研究者のひとつの目標だよね。自分らしさを作るという目標とは別に必要な最終目的のひとつだと思います。といってて私にはまだまだ先の話ですな(^^;明日は構想発表会で、いまげっそり中です。 / ウサ子@未ログイン ( 2003-07-09 16:21 )
師匠にとって、寂しいようなうれしいような、複雑な思いでしょうな。師匠の恩に報いるには、立派な成果を残すしかないぞ。 / 綾丸 ( 2003-07-08 17:59 )
うむ。ワシも常々音楽をやりつつ思っていることです。ワシが直接教わった師匠は今でも現役でギタリストとして活躍しておられますが、ワシは自分のフィールドでいつか師匠を超えたいと思い、日々努力しております。プロ・アマは関係無く。 / 電ボ屋 ( 2003-07-07 23:27 )
師と同じ土俵で越えることはできません。死ぬまでの間に自分なりのポジションで優れた所が一つでも作ることができれば良いのではないでしょうか…。 / tomohiko ( 2003-07-07 22:17 )
口車の師匠は還暦で死んでしまいましたからねぇ。痛かった。 / 口車大王2号 ( 2003-07-07 14:41 )
よく教授と周辺機器などのお買い物へ行くのですが、ヤ○ダよりコ○マが多いです。 / 菜種 ( 2003-07-07 01:28 )

2003-06-29 現実逃避の嵐


ども,ごぶさたしてます。


実は,ここにも書きましたが,今月末(=明日)までに一本論文をあげねばなりません。
論文というよりも,正確には『研究ノート』なのですが,母校の某研究所の紀要にあげるためのものです。

まぁ,それで忙しかった訳なのですが,いざ締切目前になると…


   つい,現実逃避をしてしまうのは,なぜなんでしょう(汗)?

とはいえ,できばえは微妙(--;なので,やらねばならないのには変わりはありません。
はい…なにがなんでもやらねば。


今回は,昨年の沖縄旅行(注1)で調べた,自治体の電算化計画や電算化の実態についてまとめている。
注1:旅行と言ってますが,ホントは院時代の先輩に頼まれて自治体の情報化基本計画策定のアドバイスをしに行ったのです(プラス,現地調査のため3自治体の視察も含む。)しかし,嵐を呼ぶ女事件ここここ参照)で,仕事していたという印象が吹っ飛んでしまいました(T_T)。

Aという新規システムの導入を検討している自治体を軸に,新規システムの導入直後の自治体Bと,新規システム導入をまだ検討していない自治体Cを比較しようという構図をとっている。
Bは予算規模の大きな自治体だが,CはAと同様予算規模は小さい。

さらに,自治体ABCが属する某県(バレバレやん(笑))におけるITベンダーやそれを支える某団体などのヒヤリング結果・アンケート結果なども組み入れている。


だけど,少し引っかかるんだよね。


というのも,今の地方自治体の電算化論議に欠かせない,住基ネットについてはあまり大きく触れていないということ。
触れていない…というより,資料不足で触れられないというのが正しい。

住基ネットに触れるとなると,どうしても電子政府について触れねばならないし,セキュリティ管理基準についても触れなければならなくなる。
そうなると,今の現段階では成果物は出来なくなってしまう。


もう少し,時間をかけて成果物の精度をあげていくべきなのか,
それとも,情報が陳腐化してしまう前に,精度は低くとも発表すべきなのか,


論文を書けば書くほど,この問題に必ずぶち当たるのだ。
結局,恩師の「我々の研究テーマはスピードが命だ」という言葉を信じて,後者を選んでいるのだが。


どんな課題にも,どんな仕事にも必ず期日がある。
今出来ることを,その期日までに精一杯頑張って仕上げるしかないのだと,やはりそう思う。

しかし,ビジネスマンとしてはこれでいいのだろうけど,
研究者としては,これではよくないのだと思ってしまう自分がいることも確かだ。


…なにはともあれ,まずは書かねば始まらない。


【あれこれ】

●6/13 無事有休をいただきました。スカートゲット〜。
●6/14 先輩の結婚式(二次会)に行きました。
●6/15 名古屋から某県へ帰宅しました。
●6/18 短大主催の進学説明会でなぜか司会をやらされました。その後の臨時教授会ではキレました(汗)。
●6/21 私情協の短大部門検討会議があり,公費出張でC大学に行きました。私情協の理事の方とお知り合いになりました。そして今の現状を同情されました(汗)。その後,ちゃな彼ママの誕生日会をしました。

先頭 表紙

画像『巨峰の王国』って面白い(笑)//現実逃避・・。日記をお休みしている間にしばらくしていました^^; / mika ( 2003-07-05 11:00 )
画像『巨峰の王国』って面白い(笑)//現実逃避・・。日記をお休みしている間にしばらくしていました^^; / mika ( 2003-07-05 11:00 )
はぁー。私も忙しくなってきました。充実しているんだけど、でも現実逃避したくなる時もある・・・・何ででしょう^^;お互い頑張りましょ! / みるみる ( 2003-07-04 07:57 )
調査で「現実逃避もできない」くらいに追い込まれて帰ってきました(笑) でもするのよね、現実逃避。 / ウサ子 ( 2003-07-03 22:45 )
うーん、ドタバタですねっ(汗) 体調崩さないように気をつけてくださいねv / 翠菜 ( 2003-07-03 21:58 )
相変わらず多忙な日々ですね。昨年の沖縄・・・そうか、一年って早いなー(汗 / えむ ( 2003-07-03 07:54 )
補完的というか、追加的?な論文をどんどんあげていくしかないんでしょうか。どうぞお身体にはお気をつけて。。 / りぃな ( 2003-07-02 13:04 )
論文お疲れ様でした。嵐の沖縄、懐かしいですね。まとめていたら、また行きたくなったりしませんでしたか? / ( 2003-07-02 10:44 )
ふむふむ。文学系だと寝かしておいても全然OKなんですが(新資料発見は除く)、いろいろ違うんですねえ。勉強になりました。 / せんきち ( 2003-07-01 23:11 )
現実逃避、ワハハハ、しょっちゅうですがね。それでも何となく、仕事は回る。 / 綾丸 ( 2003-07-01 17:14 )
なるほど、色々理解しましたですよ。 / tomohiko ( 2003-07-01 01:19 )
↓(ひとりごと) 私の文章って,まだまだ雑で下手だなぁ・・・(猛反省中)。 / ちゃな坊 ( 2003-06-30 23:34 )
tomohikoさま(続き)>発表するべき成果が100%の完璧なものでなければ発表しないで寝かしておくというのが,我々の業界のある種常識でもあるわけなのですが,しかし時間がたてば環境も激変するような業界を研究対象にしている私には,100%の精度というのはありえない。そこを,どう折り合いつけるのか・・・というのが問題だ,ということが言いたかったわけなのです。決して,ビジネスマンの仕事が身銭切ってないとか,精度が低いと言ってるわけじゃないと言うことをご理解いただけるとありがたいです。 / ちゃな坊 ( 2003-06-30 23:32 )
tomohikoさま>あらら,なんか変な風に読めてしまったのかな?と少し心配になりましたが,この際にたとえてる『ビジネスマン』の場合と言うのは,ビジネスマンの場合には顧客からの要望という側面が強いので,そういう意味で絶対的な納期があるということが言いたかったんですよ。我々の業界では,納期はある程度自分で定めていくことも必要になる仕事が多いので(例えば,投稿論文を出すかどうかという決断のような),そういう意味でビジネスマンとは違うから,時間的な制約とのバランスが問題になるという意味なんですよ。 / ちゃな坊 ( 2003-06-30 23:27 )
夢樂堂さま>研究では,特にそれを感じる時があります。古典をじっくりと読める時間があった大学院時代が懐かしく思います。 / ちゃな坊 ( 2003-06-30 23:24 )
えー、名誉のために申し上げておきますと、ビジネスマンは顧客が納得してくださらないとお代が頂戴できないので、プライドを持つ仕事の場合は「身銭切ってでもやる」のです。(180万円のコンサルで40万円しか残らなかった経験あり) / tomohiko ( 2003-06-30 22:08 )
目先ばかりの仕事に追われていると、じっくりの温めている仕事が出来ないのが悩みです。夢樂堂も少しジレンマに陥ることがあります。 / 夢樂堂 ( 2003-06-30 12:40 )
おおよそ完成。通し読みが不十分なので,明日の夜通し読みしたら,明後日郵送かな・・・。提出期限から二,三日遅れそうってあらかじめ連絡しておいてよかったわ。ふー。明日も講義2コマ&ゼミなので寝ます。 / ちゃな坊 ( 2003-06-30 00:54 )
菜種さま>夏物です。5900円が3900円に値下がりしてました。らっきー。 / ちゃな坊 ( 2003-06-29 23:02 )
スカートは、夏もの?買えてよかったですねっ。 / 菜種 ( 2003-06-29 22:54 )
↓(つけたし) あと,今使用中のLet's Note (CF-L2)が全くトラぶってないのも買わない理由の一つなんだけどね。人には勧めるかも(笑)。 / ちゃな坊 ( 2003-06-29 22:39 )
くっちーさま>来ると思った(笑)。元々,iBookはいいなと思っていたところだし,大学生の頃から東芝ノートには憧れすら持っていたので,ちと心が動いているわけですわ。でも,多分買わない。 / ちゃな坊@ボーナス正規額でないからね。 ( 2003-06-29 22:37 )
をを、「なんちゃってiBook」ほしいんだ。 / 口車大王 ( 2003-06-29 21:54 )
JAIさま>私も掃除をしなきゃ・・・と思いつつ現実逃避はよくありますから大丈夫(笑)。今日は,あまりにいい天気だったのでお布団干しましたけど。 / ちゃな坊 ( 2003-06-29 16:47 )
私も掃除しなきゃいけないんだけど、逃避しまくり…って一緒にすんな!って感じ(笑)? / じゃい@みろぐい〜ん ( 2003-06-29 16:45 )
写真は,上信越自動車道:東部湯の丸SAにいた巨峰の王国『巨ん太君』(きょんたくん)・・・すごいと思いました(笑)。 【あれこれ】欄に書けるのはもっといっぱいあるのですが,書ききれません,はい。 / ちゃな坊 ( 2003-06-29 16:43 )

[次の10件を表示] (総目次)