今日はちょっぴり嬉しい知らせが届きました。
11/1にご報告したビーズ、オトモダチに喜んで貰えたんです。私と趣味やセンスが全然違う人なので、反応が返ってくるまでドッキドキでしたが、気に入ってもらえたようで本当によかった。実は彼女とは2回しかリアルで会ったことがなかったのです。(笑)
これでまた、新たな気持ちで新作に取り組めます。
さて、今日の画像は昨日のウチの晩御飯のメインディッシュ。
色合いがとっても綺麗に仕上がったので、ツレが写真に収めてくれました。
これは初めてのアメリカ暮らしのときに南米方面からの留学生から教わった料理なんです。と言っても出来合いのスパイスミックスを使ってるんですが。色とりどりのピーマンともやしの上に「A TASTE OF THAI」シリーズの SPICY THAI PEANUT BAKE というものを鶏肉に塗ったものを置いてオーブンで焼いただけです。アメリカの大きなスーパーに行けばだいたい見つかるんですが、日本では大手の輸入食材店でもめったに見かけません。だから、アメリカに行くたびに買って帰ります。
アメリカに住んでいる時は和食はコストもかかるし、新鮮な食材を手に入れるのが大変なので、食卓も自然とアメリカンなものが多くなりますが、逆にそこで覚えた料理を日本で再現しようと思うとこれまた大変。前にも書きましたが、シーザーサラダを作ろうと思ってもロメインレタスがなかなか手に入らなかったり、お気に入りのブランドのクルトンがなかったり。食文化の違い(?)をしみじみと感じます。
ちなみに昨日はこれに、マッシュポテト、マッシュルームの白ワイン蒸し、ブロッコリーの塩茹でを添えました。もちろん、炊き立てのごはんもつけて。そうそう。そこにネットで知り合った友人と物々交換でゲットした暮坪カブのお漬物もつけました。ご飯と漬物が欠かせないという事にはしみじみ自分に日本人を感じます。(笑) |