チチローこと雅(みやび)のツレです。
年賀状、あまり進んでません。
3日(火):紙おむつをMサイズに替えた。やはり安心感がある。ハイハイの練習は大好きだけど、なかなか前に進まない。気がつくと、おでこを中心に、90°ぐらい回転していることがある。チチローを待ちきれず、珍しく風呂に入らないまま寝てしまった。
4日(水):ちょっと記憶にない、イチローとチチローの朝風呂。「いってらっしゃい」をした後、昼間でねんね。雅(みやび)がランチで韓国のりを食べていたら、じっと見るので口に入れてやったら本当に食べてしまった。5時間後に、そのまま出てきたとか。午後も上手にねんねできたのでご機嫌。そこでイチローのねんねの法則。
1.雨の日はよく眠れる。
2.寝室だとよく眠れる。
3.添い寝してもらえると安心してよく眠れる。
5日(木):朝6時に起きて、ずっとおしゃべりしてたので、雅(みやび)はぐったり。チチローを見送った後も、上手にねんねできず、11時にやっと寝たのに、1時に近所のお友達のうちに行くので起こされる。でも、お友達の「ジム&メリー」という遊具で遊ばせてもらって大興奮。雅(みやび)も欲しくなったとか。
夜、初めて緑のうんちが出る。
薄くなっていた頭にも、新しい毛が生えてきた。もう、アラーキーとは呼ばせない。
チチローは、鶯谷の某店で今シーズン初めてのふぐを賞味。あらかじめ、雅(みやび)にイチローの風呂を頼んでいたので、心置きなく飲んできた。
※写真は、「バレリーナ熊哲@最近お気に入りのポーズ」(雅(みやび)写す。) |