先週、皆様に宣言したエコーを使ってのお腹の赤ちゃんとの初対面は来週火曜日の午後の間違いでした。
大学病院は、待たされる事が多いので、実際には20分もかからない診察ではあるが、火曜日に午後半休を頂いた。
初対面は、とっても楽しみで今からワクワクしています。
ちょっと浮かないのは、その後の行事。
出産に旦那さんが立ち会う人の為の教室が今月27日に行われる。
基本的に男の人は血を見ただけで貧血を起こしてしまうので、心の準備をさせられるのだ。
私も例に漏れず、血にはとーーーっても弱い。
小学生の時に手の甲を切って「おっ!お肉が見える!・・・ギャー、血が出てきた。。。ピクピクピク…」と記憶を失ったぐらい。(お恥ずかしい。。。)
分娩室に同行し、「頑張れ!」と言うハズが、「大丈夫!あなたーっ!!」なんてなったらシャレにもならんですからね。
実は奥さん自身も自分の必死の形相を私に見られるのも考えもんだと思っているらしく、立ち会ってもらうか悩んでいるとの事。
とりあえず、その教室に出席してから考えようと言う結論となった。
20日後、むらりょうは妊婦の夫として妊婦の夫教室を無難に切り抜けられるのだろうか?
(きっと無理。) |