最近ますます爆裂度がアップした近所に住む1歳2カ月の姪っ子。
でも「抱っこっこ星人」ぶりは相変わらず。
そしてママと私がいると必ずと言っていい程私に向かって「抱っこ〜!」と手を伸ばしてくる。
まだ家の中ならいいんだけど外出中にこれされるとつらい!
なにせ相手は手足のはえた10キロの米袋。
これを抱えて歩いたり買い物したりするんだからまー大変。
ママが抱っこして歩いていても米袋ちゃんはジーッと私に熱い視線を送っていて、ちょっとでも手が届こうものなら1歳児のものとは思えないすごい力で私の腕をガシッと掴み離さない!
まるで走る車から車へ乗り移るスタントマンのように私に乗り移ってくるお米ちゃん!
ベビーカーに座っている時だってそう。
常に斜め後ろを歩く私をチェックし、信号やなんかで止まった時にちょっと手が触れたら最後。
よじ登って来るのよねぇぇぇぇ…
で、可愛いししょうがないから抱っこするでしょ?
まだ私の体にしっかりとつかまるように抱かれてくれればいいんだけど、米袋ちゃんは悪徳プロデューサーのようになふんぞり返った格好で私に身を任せるの。
すると落としちゃいけないわと、L字型に曲げた腕にいっそうの力が入る私。
昨日、お風呂からあがって鏡の前でドライヤーを当てていて驚いた!
すっごい“ちからこぶ”が出来てるじゃないのさ!
…そりゃそうよねぇ、ダンベルで鍛えてるってレベルの話じゃないんだもの。。。
おっとは普段から力仕事しない会社員。
間違いなく!おっとに勝ってるし。
あー、おっとより腕っぷしの強い妻。
こんなもの目指してる訳じゃないのに…
でもね、何が悔しいって…
「ちからこぶ作ってみ?」
って言ってポージングさせた妹が
『最近長い時間抱っこしてないからなぁ…』
って言いながら根性のないちからこぶを出し、
私が出したちからこぶを見て笑い、そしてその妹がこの日記を読んで誰よりも大笑いすること!
これが一番くやしいのよぉぉぉぉ!!(T△T)
あっ!そこのあなた!
「ちからこぶできるようになったのは、一度にたくさんビール買ったり、ペットボトルの水買ったりしてるからじゃ…」
って思ったでしょ?!
逆なんだかんね!
姪っ子抱っこし続けてるからビールやら水やらをたくさん買って帰れる力がついたんだかんね!!
そこんとこよろしくっ。 |