美人です。 太っていますが美人です。 たぶん痩せたらもっと美人です! そして実はかなりデキル女なの♪ (*´・ω・`)ノ夜露死苦音ヽ(´・ω・`*) |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2002-11-17 最近 |
2002-11-17 最近 | |
またまたパソ子さんの調子が悪いの |
|
おき楽さん!!うれしい☆お久しぶりです。。。いかがお過ごしですか まだ、お帰りなさいとは言えないのが少し寂しいけど・・・ありがとうございます。素敵な一年になるように自分自身も楽しんでがんばりますわ♪ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:43 ) うらら姉ちゃん。なんと!なんと!!ゲットしちゃったのだ☆☆☆ 寸前になって自分も迷い始めていたのに・・・半額ずつ出すことで話がまとまってしまったのだ〜☆ ストライキを起こさないぱそっちライフってこんなに快適だったなんて知らなかった〜!! / まるるん。 ( 2002-11-19 23:41 ) クリスチィィ〜☆買っちゃったのだわん☆それも半額出してもらうことになったのだわん☆とりあえずダンナのカードでお支いしてきたのだわん☆私から半額貰う事は早く忘れてほしいのだわん☆ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:38 ) MYuguさま。それがね〜今までにも何度かはまってくれるかな・・・って思ったこともあったんですが時々私の日記を覗いてはそれで十分な様子です。。。 でも・・・でも・・・ なんと!ノート型ぱそっちゲットです☆ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:35 ) のんちゃんちゃん。グレまくりましたとも〜〜!!(笑) 丁度お誕生日が重なったので半分ダンナが出してくれることになりました グレてみるもんだね♪ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:30 ) みなみん。ちゃん。ゲットしたよ!! 量販店で一番安かったやつだけど・・・ノートにしてはすごく重いんだけど・・・とにかく満足♪ 自分専用機です!! / まるるん。 ( 2002-11-19 23:27 ) のんたんちゃん。反対されつつもおねだりし倒してしまいました!! オコタでひまじんゲットです☆ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:26 ) kyoちゃん。今日ダンナの同僚でパソコンに詳しい人に見てもらったんだけど・・・私たちはモニターかと思っていたんだけど本体ではないか?とのコト・・・買ったときからトラブルが多いの・・・いわゆる「ハズレ品」だな〜って言いながら最近は愛着わいてるの / まるるん。 ( 2002-11-19 23:24 ) HABAちゃん。子供が生まれてからヘソクリはなかなか増えませんわ・・・ 2りの時代があったからこそのヘソクリざんす☆ / まるるん。 ( 2002-11-19 23:22 ) お誕生日おめでとです〜♪ ま〜ったりとした日々を送りながら〜♪ 素敵な一年になりますように〜♪ / おき楽 ( 2002-11-18 16:43 ) そりゃぁ、まるるん。ちゃんにノートパソコン持たせたらもっとパソ子さんの前に座る時間が増えて肩や腰のコリがひどくなるから、そうさせない為のダンナ様の愛だね。愛。・・・そういうことにしておこう♪^^ / うらら姉 ( 2002-11-18 08:42 ) じゃあ、今度、旦那さんが何か買いたいって言ったら「パソコン買っていいって言わなきゃダメ!!」って言っちゃえばいいと思うぶぁい。 / クリスチィィネ剛田 ( 2002-11-17 23:54 ) 旦那にもひまじん日記を書かせて、どっぷりPCライフにはまってもらうのです。そしたら直ぐにOKが出ると思います。(^_-) / M Yugu ( 2002-11-17 19:58 ) ヘソクリでも却下されちゃうの?それは、グレちゃいますっ!うちはデスクトップなので、この季節、手がかじかむ〜。旦那のノートは貸してくれないし・・・(泣) / のんちゃん ( 2002-11-17 18:57 ) 今度壊れたら買ってくれるといいね。 / みなみん。 ( 2002-11-17 17:13 ) 私もコタツでひまじんした〜い!この部屋、暖房無くて、手がかじかむ〜(ToT) / のんたん ( 2002-11-17 16:13 ) コタツでひまじん…あこがれるわぁ(笑)。 それにしてもパソ子さん、どこがおかしいのかしら?気になりますよね。 / kyo ( 2002-11-17 15:23 ) PCが買えるほどヘソクリしてるの?偉い!主婦の鑑ね〜!私にはヘソクリは一銭もありません…。 / HABA ( 2002-11-17 15:15 ) JAIちゃん。そうなの。。。ぷりぷり 別に買ってくれって言ってるんじゃなくって 自分で買うから付き合ってくれって言っただけなのに 買うこと自体に反対されちゃったよ プンプン!! / まるるん。 ( 2002-11-17 14:48 ) 旦那様ヒドーい!!プリプリ!こっそり買っちゃいましょう♪自分へのご褒美は大切です! / JAI ( 2002-11-17 14:46 ) |
2002-11-13 アラジンと魔法のランプ | |
一週間ぶりの日記です(^・^) |
|
うらら姉ちゃん。わかる〜!!私も立候補できないくせに 心の中で「誰か私を推薦してくれないかな〜」なんて考えている子供だった(笑) まりりん。の物応じしないところって誰に似たのかな?って不思議に思うの・・・もしかしてジイチャン!?・・・ドキドキドキドキ・・・ありえすぎて怖いわ(-_-;) / まるるん。 ( 2002-11-17 15:08 ) ひろあちゃん。花の精♪なんて素敵な響きなの☆ ステキだわ〜!! 来年、年長さんになると聖劇をするの(ミッション系の幼稚園だから) 来年は天使さまか お星さまをねらっているのよ(あくまでも母の希望)(笑) / まるるん。 ( 2002-11-17 15:05 ) たまたまちゃん。おし!8番いくか!? / まるるん。@久しぶりだね!! ( 2002-11-17 15:02 ) スーパーしえろちゃま。そっか〜衣装はまだ連絡が無いからどうなるのか まだわかんないんだ〜(先生たちが作ってくれるの!?っとちょっと期待♪) おへそが出る可能性もあるのね〜 私は顔が半分(鼻から下ね)隠されちゃうんじゃないかと少し心配・・・・せっかくカワイイ顔なのに ←バカ親ばく進中 / まるるん。 ( 2002-11-17 15:01 ) うらら♪さま。いや〜これからも可能性がないことは無いでしょう?ウー君の高校の文化祭に期待すべし☆(笑) / まるるん。 ( 2002-11-17 14:59 ) ももなちゃん。あら?ももなちゃんたら 私の過去を知らないの!?知る人ぞ知る。。。。ムフフフ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:56 ) あみボンちゃん。うんうん♪頑張ってアップしたいよ写真 せっかくの晴れ舞台 自慢しちゃうと思うよ(笑) / まるるん。 ( 2002-11-17 14:55 ) 雅ちゃん。涙でレンズが曇ってカメラを持つ手も震えそう(^_^;) 画像アップできるように努力いたしますわん♪ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:54 ) みなみん。ちゃん。そうなの〜私ったら。。。まりりん。が成人するまでに 何度か心臓止まりそうっす(^_^;) でもね〜 今回この話に後日談あり。。。また後でネタにするなり☆ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:52 ) クリスチィィ〜♪ありがとう 今は劇中のダンスの練習中ぶぁい! 一緒に私も踊っているぶぁい! / まるるん。 ( 2002-11-17 14:50 ) Ka~kaちゃん。未来のモー娘か!?あと10年ぐらい続いていてくれてるかな〜モー娘。 / まるるん。 ( 2002-11-17 14:49 ) さえちゃん。荷物が一杯になりそうだわ〜!!しっかり写してこなきゃね〜 最初で最後のお姫様かもしれないもの☆ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:46 ) 綾丸さま。私の初舞台はハワイのレイを首からかけた現地の娘だったの・・・(笑) / まるるん。 ( 2002-11-17 14:45 ) MOMOちゃん。そうなの〜そうなの〜 アラジンも3人いるんだって(笑) 大丈夫かな〜ドキドキ☆ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:43 ) おぽぴちゃん。入場無料でございますわ♪整理券は私がお配りいたしましょう!! ぜひぜひ観にきてねん 会場は幼稚園のホールなり☆(笑) / まるるん。 ( 2002-11-17 14:43 ) JAIちゃん。でもね〜ほれ・・・まりりん。ってモノ応じしないタイプだからステージの上から観客をのんびり観察したりして失敗しそうじゃない!? / まるるん。 ( 2002-11-17 14:41 ) MYuguさま。ありがとうございます(^・^) 私もそうかな〜って思います←オヤバカばく進中☆ / まるるん。 ( 2002-11-17 14:40 ) お姫様に立候補かぁ、、やるねぇ♪^^ 私もその度胸が欲しい。。 (きっと私ならポットの子供役に立候補だな。) / うらら姉 ( 2002-11-16 00:04 ) まりりん。ちゃんのお姫様はとってもかわいいだろうな♪花の精しかしたことない私。うらやましいわん。 / ひろあ ( 2002-11-15 23:29 ) はらへった!!!!!! / たまたま ( 2002-11-15 18:32 ) こないだのハロウィーンの衣装を借りるとき、アラビアのお姫様の衣装も試着してみました。。。私には、へそ出しは無理でした(背中がお腹のようだ、と言われたし、おなかは・・・形容不能)。。。が、きっと、まりりんちゃんは、似合うと思う。ちと寒いのが難。 / スーパーしえろ ( 2002-11-15 08:50 ) お姫様〜!いいないいな〜。私にも、子達にも縁のない役だわ(笑)、一度やってみたかった〜〜〜。 / うらら♪ ( 2002-11-14 23:16 ) 元女優?一部うそってことは一部ホント?まりりんちゃんより気になるわ(笑) / ももな ( 2002-11-14 19:18 ) かわいい姫様の写真見たいなあ〜 こっそりアップして〜 ^^ / あみボン。 ( 2002-11-14 16:52 ) わぁ〜。なんか誇らしいけど、ちょっと心配って親心が伝わる日記だわ〜。それにしてもお姫様ってすごいじゃない!画像楽しみにしてるよん。 / 雅(みやび) ( 2002-11-14 14:32 ) 幼稚園や学校でイベントがある度にクラクラしちゃいそうですね。ママがんばれ〜!!p(#^▽゜)q ファイトッ! / みなみん。 ( 2002-11-14 08:30 ) あと1ヶ月、親子二人三脚でがんばってクリー♥ ここから応援してるぶぁい! / クリスチィィネ剛田 ( 2002-11-14 04:08 ) やったわ〜!がんばれ未来のモー娘!! / Ka~ka ( 2002-11-13 23:27 ) すごいすごいすごい!当日はカメラだのビデオだの持ってばっちり撮らなきゃですね!!わくわく!!! / さえちゃん ( 2002-11-13 19:23 ) それはラッキー。去年の学芸会、マメ子はタヌキだった(笑い)。 / 綾丸 ( 2002-11-13 18:06 ) 前の幼稚園でも、白雪姫が3人に、王子様が2人というクラスがあったわ(爆)まりりん。ちゃんなら大丈夫だよ〜☆ / MOMO ( 2002-11-13 17:21 ) チケットはどこで入手可能かしら。そわそわ。 目指せ一路真輝! / おぽぴ ( 2002-11-13 16:34 ) まりりん。ちゃんならきっと大丈夫ですよ♪何かあってもきっと上手に対応できるはず☆ / JAI ( 2002-11-13 16:22 ) 1番可愛いお姫様になるでしょう / M Yugu ( 2002-11-13 15:09 ) |
2002-11-05 全ては曇り空が悪いのよ | |
って 調子の悪いのをお天気のせいにする |
|
とんぼちゃん。看護婦さん数人で。。。ってちょっと怖いよね 大人でも怖くて縮こまってしまいそう 昔 私、扁桃腺が腫れてね〜耳鼻科に行ったら 扁桃腺がよく見えるように舌をガーゼに包んで引っ張られたことがあったけど。。。恐怖だったわ〜(-_-;) / まるるん。 ( 2002-11-10 23:43 ) のんちゃんちゃん。大人でも使えるよ♪>とれるねん カサカサ耳垢タイプの人なら大丈夫だとおもうよ 「とれるねん」って名前以外の類似品もあるみたいだから 見かけたらぜひぜひ お試しあれ〜♪粉粉に崩れないでゴソっと取れるのが魅力的☆ / まるるん。@おひさ♪のんびりやってます私 ( 2002-11-10 23:37 ) あみボンちゃん。なんてったって耳鼻科のあの器具が怖いよね〜 耳鼻科が怖いのはわかる気がするんだけど 鼻の穴広げられた時点で笑っちゃってリラックスできるんだけどな〜〜 ダメ??? / まるるん。 ( 2002-11-10 23:34 ) 綾丸さま。えぇ〜〜!!身体検査で「耳垢」も検査されちゃうんですか〜!?それは恥ずかしい(-_-;) まりりん。も絶対に書かれます きっと赤ペンの極太で「耳垢」ってかかれそうです(滝汗) / まるるん。 ( 2002-11-10 23:32 ) あみすけさま。痛みと恐怖心を忘れたころに次回の耳掃除を・・・っと思って毎回行っているので 耳掃除と耳掃除の間の時間がかなりあきます ものスゴイことになってます これでよく聞こえたな〜ってくらい出てきます。。。思わずウットリなのです♪ / まるるん。 ( 2002-11-10 23:30 ) おぉ〜!ぷち山ちゃんひさしぶりりん♪とれるねん・・・関西限定じゃないと思うよ・・・だってココ北陸だもん(笑) 生協で買ったんだ〜ちがう名前の似たような商品もいろいろ出てるみたいだよ 耳の中でピタってくっつけてピッて引っ張ってくるのが楽しいの♪試してみて〜☆ / まるるん。 ( 2002-11-10 23:27 ) うらら姉ちゃん。バキューム式っての耳元できっと音を聞いただけでダメなんじゃないかと思って まだ試してないんだけど。。。どうなんだろうね〜???「とれるねん」も楽しいよ試してみてねん♪ / まるるん。 ( 2002-11-10 23:24 ) MOMOちゃん。そっか〜痛い子は痛いか〜〜。耳掃除って聞いただけで恐怖心が先に出ちゃってきっと耳たぶ引っ張るだけでも痛がるんだよね〜 できるだけ間 置いて掃除するようにしてるんだけど。。。これからも怖がりまりりん。続く可能性大なのね(ToT) / まるるん。 ( 2002-11-10 23:22 ) MYuguさま。いつか気づいてくれる日が来るのかしらん? ウットリと膝枕で掃除させてくれる日が来ることを楽しみにしているのですが。。。あと10年ぐらいかかるかな〜(笑) / まるるん。 ( 2002-11-10 23:18 ) 夢楽堂さま。え?夢楽堂さんが泣くの?叫ぶの?鼻水出ちゃうの? う〜〜ん・・・想像中(笑) / まるるん。 ( 2002-11-10 23:15 ) ちずるんちゃん。たくさん取れるとウットリするよね〜(笑) 私の耳掃除してくれる?自分の耳の中を一度でいいから見て見たいよね〜☆ / まるるん。 ( 2002-11-10 23:14 ) Hirokoちゃん。寝てる時と笑ってるときはかわいいけど(←バカ親!) 泣いて暴れる姿はシンドイよ〜〜(苦笑) 貸します貸します♪ まりりん。お試し期間1週間♪ / まるるん。 ( 2002-11-10 23:12 ) 耳鼻科は嫌ですよね〜 うちが通ってる耳鼻科は看護婦さん数人で抑えられますまぁ動くと危険だから仕方ないんですがね・・・。早く治るからかわいそうだけどついつい同じ耳鼻科に行ってるわ。 / とんぼ ( 2002-11-10 21:28 ) 「とれるねん」って、大人も使えるんですか?ちょっと興味深々です!人の耳掃除するのって、なんか怖い・・・子供だととっても難しそうですね。 / のんちゃん@お久しぶりです^^ ( 2002-11-10 15:24 ) ウチの子が行ってた耳鼻科、体を押さえつけて治療するの。その所為で、すっかり耳鼻科嫌いな子になっちゃった。 / あみボン@ちょい反省。 ( 2002-11-08 02:00 ) マメ子も怖がって、ほとんど掃除できない。身体検査のとき「耳垢」と書かれてみっともないので、きれいにしてやりたいんだけど。 / 綾丸 ( 2002-11-07 16:46 ) ありゃりゃ、耳掃除が大嫌いのようですね。私は暇さえあれば耳掃除してます^^;。今も左手で耳掻きしながら突っ込みしてます。頑張ってください!まりりん。ちゃんの耳掃除^^;。 / あみすけ ( 2002-11-07 05:50 ) なんか、微笑ましいと言うか、おもろい。まりりん。ちゃんとママは大変だったと推察しますが(笑)。子供の耳掃除って、怖いね。ジッとしていてくれる保障なんかないしさ。ところで、「とれるねん」って、、、関西限定商品? / ぷち山@久々の復活 ( 2002-11-06 22:22 ) いま通販でバキューム式のが話題だよね。すっごい取れるらしいけど、私はやっぱりホジホジしたいなぁ〜♪ / うらら姉 ( 2002-11-06 08:51 ) 耳掃除ねぇ・・・・個人差大きいから恐怖心だけじゃなくて、痛い子はほんとに痛いみたいよ(うちの長男がそうなのT∇T 小2ともなると、押さえつけてってわけにもいかなくて苦労してます><・゜゜・)うちの次男なんかは“耳掃除キモチイイ♪”ってタイプなので、ラクだけどね^^ゞ因みに、長女は“くすぐったがり屋さん”なので、これまた耳掃除は大変なのだわ(爆) / MOMO ( 2002-11-06 08:46 ) 耳掃除 気持ちが良いですけど...まりりんちゃんはいつになったらその気持ち良さに気づくのかな? / M Yugu ( 2002-11-06 08:37 ) ん〜、今度医者にいったら、まりりん流を実践しよう。 / 夢樂堂 ( 2002-11-06 07:42 ) 他人の耳掃除すきなんだけど、ちずるんは粗忽者だから痛くしちゃうことがあるんだわ。おーちゃんは気をつけながら入り口だけするんだけど取れやしない。とれるねん、使ってみようかなぁ。 / ちずるん ( 2002-11-06 00:51 ) 可愛い〜♪(って、最近これしか言ってないよ・・・爆!) もう抱きしめちゃいたいくらい♪ / Hiroko@私も耳掃除好き! ( 2002-11-06 00:34 ) JAIちゃん。そうなの〜〜???私は大好きなの耳掃除♪ホントは誰かにやってもらいたいのに この頃じゃ一人寂しく「とれるねん」 ウットリするほど掻きだして欲しいわ〜!!(アブナイ?!) / まるるん。 ( 2002-11-05 23:57 ) みなみん。ちゃん。私は帰ってから喉がイガイガ・・・病院で風邪を貰ってきてしまったかな?こんな結果なら行かなくて良かったよ〜(ToT) でも・・おかげで安心してスイミングにいけるかな / まるるん。 ( 2002-11-05 23:55 ) わかるわ、まりりん。ちゃん!私も耳掃除苦手〜。オトナになった今でも、見てもらう時には体が固くなる自分がいます。 / JAI ( 2002-11-05 23:46 ) 大したことなくてよかったね。でも、ママはお疲れ様でした。。。 / みなみん。 ( 2002-11-05 23:35 ) |
2002-11-05 揺れるんです | |
我が家がグラグラ今日からしばらく揺れ続ける模様です(-_-;) |
|
あみボンちゃん。何がウルサイんだろう?ウチみたいに小さなチビッコがいるわけでもないのに・・・ある程度の音は集合住宅に住んでいれば仕方が無いことなんだろうけど・・・どうなのかな? / まるるん。 ( 2002-11-10 23:09 ) みるみるちゃん。今は地盤改良の工事が終わって揺れは少し落ち着いているの。。。でも明日、週頭からまた騒音の予感(-_-;) お互い様なんだろうけどね〜〜 / まるるん。 ( 2002-11-10 23:08 ) うらら姉ちゃん。地鎮祭から早10日以上過ぎました。。。境界線のフェンスンをどうするおつもりなのか。。。お隣さんと相談したいので住宅メーカーに連絡を取ってもらうようにお願いしたんだけど音沙汰なし・・・どうなってるんだろう!? / まるるん。 ( 2002-11-10 23:06 ) ご近所付き合いって・・・難しいよね。 最近下の階の人にウルサイ!って文句を朝の出勤前に言われて・・・ブルーなの。 ToT / あみボン。 ( 2002-11-08 01:56 ) 最近気分がいいなー!と思ったら数ヶ月続いていた家の前のアパート建設の基礎が落ち着いてきた模様・・・。ほんと、辛いですよね。ストレスになります。。。いつも揺れてて音がなってて人が行き来していると。半年ですよ!しかも来年の8月が完成だって(TT) / みるみる@Atelier ( 2002-11-06 11:37 ) 「えーーっ!なにそれー!?」と三箇所で叫びましたわ。。水道代、大丈夫でしょうね?! あと暗くなってもうるさいのもイヤだぁ。 / うらら姉 ( 2002-11-06 08:49 ) あ!!( ̄□ ̄;)!! ↓あみすけさまが 編みすけさまに!!! スンマセン スンマセン スンマセンm(__)m / まるるん。 ( 2002-11-05 23:53 ) 編みすけさま。悲しいけれど時代なのですね〜〜 奥さんは私が行きつけのスーパーで働いていらっしゃるぐらいなので 顔をあわせると何か会っても良いんじゃないかしら。。。なんて思っちゃった私は少し頭が古かったのかもしれませんね ┐('〜`;)┌ / まるるん。 ( 2002-11-05 23:52 ) MYuguさま。きっと住宅メーカーの方が自分たちが回るから良いですよ っていったんだと思うのです 2年前我が家が家を建てるときもそうでした・・・けど、新興住宅地ではなく 昔からのこの土地でそれでは不味いんじゃないかと私たちは自分達でも挨拶にご近所を回ったので 少し違和感を感じました / まるるん。 ( 2002-11-05 23:50 ) 雅ちゃん。うん・・・きっと会社の人はそういうと思うんだ。。。でもね〜土地柄ね〜。。。ってしっかりこの土地柄の面倒くさいところが身についてきている私って ・・・ヤバイな〜〜(~_~;) / まるるん。 ( 2002-11-05 23:47 ) みなみん。ちゃん。なんだったのかしらね〜?ストライキされた???あまりに暗い話だったから拒否されちゃったのかも!? / まるるん。 ( 2002-11-05 23:45 ) みなみん。ちゃん。どうやら共働きのご夫婦みたいだから日中も会うこと少ないかもしれないんだけどね〜〜 いざ、引越しされてきたら良い人ならいいんだけど・・・ / まるるん。 ( 2002-11-05 23:44 ) 多分出来上がるまで挨拶には来られないんではないかな。うちの隣りもそうでした。最近は近所づきあいも最低限にとどめてる感がありますよね。 / あみすけ ( 2002-11-05 21:54 ) やっぱ初めに工事関係者よりご本人が挨拶しに来るべきですよね。建て売りだったらそれは無理ですけど... / M Yugu ( 2002-11-05 20:51 ) 友人が家を新築した時、住宅会社のヒトが回り近所は自分の会社で回りますからって言われたそうよ。で、本人達は引越し当日に挨拶に行ったんだって・・・。今日日はそんなもんなのかも? / 雅(みやび) ( 2002-11-05 20:48 ) そうそう、モデムは何でか分からないけど自然治癒したわ。。。お騒がせしました。 / みなみん。 ( 2002-11-05 19:54 ) なんか家にも合った状況だね。今は挨拶する程度のおつき合いです。 / みなみん。 ( 2002-11-05 19:02 ) JAIちゃん。そうなの。。。うまくやりたいからこそ コッチも下手に出ようとしちゃってるんだけどね。。。住宅会社が代行でごあいさつに来ればそれでいいって時代なのかしらね〜少し寂しいわ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:53 ) お隣になる人とはうまくやりたいですからね。最初から気持ちを見せようと言う姿勢がない不安はわかりますよ。 / JAI ( 2002-11-05 17:50 ) |
2002-11-01 果たして | |
「正義の味方まるるん。」のウワサは広まったのか!? |
|
JAIちゃん。ステキ?私が?(^^ゞ きっとちゃんと自己主張できる子だったのかも 親の前ではそれがいつも言葉にできなくて 勝手にこちら側が まだまだ頼りないなんて決め付けていたのかも 信じてあげなくちゃね / まるるん。 ( 2002-11-05 18:14 ) おとじろうさま。どうにかやっていってもらわないと。。。ですね 今からこんなコト言っててもって感じですが→親のほうが先に死んじゃうんです 一人で立ち向かうコトの修行急なんですね きっと今のウチの子は / まるるん。 ( 2002-11-05 18:11 ) Blueさま。はじめまして。。。お名前はよくお見かけいたします♪ そうなんです。。。最初はもっと陰湿なものなのかとドキリともしたんですが 所詮は年中さんでした 自分もこうやって子供の世界を広げてきていたはずなのに忘れがちですね 見守ることも難しいです / まるるん。 ( 2002-11-05 18:08 ) うらら姉ちゃん。振り返ると自分でも覚えがあるんだけど。。。傷が残れば残るほど 勲章のように見せびらかすんだよね〜(笑) 今回●●ちゃんに引っかかれたところ 今かさぶたなんだけど いつも腕まくりして自慢してる。。。こうやって自分も大きくなったんだったけ?なんて今は少し余裕を持って笑えるようになったよ ありがとうね / まるるん。 ( 2002-11-05 18:05 ) くりすちぃぃ〜〜。まりりん。・・・将来ボスかな(-_-;) / まるるん。 ( 2002-11-05 18:02 ) 和ちゃん。あ、でもね・・・喋りの発達がゆっくりの子ほど 手が出やすいってのはあるみたいよ 手を出さないと自己主張できないからね。お話しする事で自己主張できてたってことよ きっと周りのお母さん方は羨ましかったと思うよ♪ / まるるん。 ( 2002-11-05 18:01 ) のんたんちゃん。私もこの頃は姉の金魚のフンだったわ〜(苦笑) 小学校に入るといじめっ子に反発する子がまたやられたりするってのも聞くし。。。心配は絶えないけど・・・見守っていくしか仕方ないんだよね 親も強くならなくっちゃ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:59 ) あみボンちゃん。ケンカをやめて〜二人を止めて〜♪(by河合奈保子)ですな(笑) その年齢 年齢にあわせた心配事ってあるんだろうね。。。いろいろ教えてよ!!先輩ママ☆ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:56 ) JAIちゃん。パヤパヤ〜♪ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:54 ) kyoちゃん。歩き出して初めて膝の頭に擦り傷をつけたときのように 生々しい引っかき傷はドキドキしました・・・そのうち親も慣れてくるかな / まるるん。 ( 2002-11-05 17:52 ) レス中〜♪じゃまじゃま♪ / JAI ( 2002-11-05 17:50 ) うっち〜くん。どうやら私の真似をしているようで。。。怒鳴り方に迫力があるようなのよ・・・(-_-;) / まるるん。 ( 2002-11-05 17:50 ) しのちゃん。かまって欲しいほどウチの子人気者だったのかしらん〜♪なんて またまたオヤバカになってます(笑) ←死んでも治らんな〜 / まるるん。 ( 2002-11-05 17:49 ) MOMOちゃん。そうなんだよね〜まりりん。なんて家の中じゃケンカする相手が私しかいないから(本気でケンカしちゃうのな〜これが・・・お恥ずかしい(^^ゞ)外でもっとジャンジャンやってきてもらわないと困るんだよね 心配性の私には放任主義になりきるのは努力が必要です / まるるん。 ( 2002-11-05 17:48 ) Ka~kaちゃま。そうでした☆自分の子供の頃を思い出したらそうでした!!少し思い出してきたわ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:45 ) 綾丸さま。生まれ持った性格ってのもあるのでしょうね。。。もともとまりりん。もっと幼い頃からもモノ応じしない部分があります / まるるん。 ( 2002-11-05 17:44 ) 最後の一行がステキ☆やられっぱなしじゃない強さも備えた優しいまりりん。ちゃんもステキ☆ / JAI ( 2002-11-05 17:43 ) 一方的でなくてまずはなによりですね。あとは子供同士どうにかやっていくのでしょうね。 / おとじろう ( 2002-11-05 16:00 ) ウチの息子達を見てるとそんな感じですよ。いつも『ケンカするなら離れて遊びなさい!』って怒ってるのですが、当の本人達は仲がいいんですよね。保育園でも別の子のお母さんがある子にいつもいじめられると言って怒ってたんだけど、それもホントは仲がいいゆえの事だったりして、難しいですね。。。 / Blue ( 2002-11-04 15:20 ) 我が子が自分で転んでケガしてその傷を見るだけでも可哀相な気持ちになるのに、よその子に引っかかれてしかも我が子が女の子だから尚更母親としては胸が痛むよね。 傷、早く治って跡に残りませんよーに。。 / うらら姉 ( 2002-11-04 11:04 ) ぽっくんも、保育園の時によくケンカしてる友達がいたぶぁい。 その友達は、高校の時は不良のボスになってたぶぁい。(-_-; / クリスチィィネ剛田 ( 2002-11-03 04:01 ) 私は手よりも口が達者だったみたいです。イヤな子供だなぁ・・(笑) / 和 ( 2002-11-03 02:03 ) 私はまりりんちゃんの頃、ものすごい引っ込み思案だったので、まりりんちゃんみたいに一方的にやられない子にあこがれます。頑張れまりりんちゃん!人気者だからみんながまりりんちゃんと遊びたいんだね〜。 / のんたん ( 2002-11-02 23:40 ) ミニラは何でも合わせてあげるタイプなんで、ミニラを取り合う争いが起きてて・・・見てるのが辛かったなあ。 子供の世界も難しいね〜今でも心配事は無くならないもん。 ヤレヤレ。。。 / あみボン。 ( 2002-11-02 22:08 ) 勝ってこい!!かぁ(笑)。うん、ちょっとずつ、頃合を確かめるのにはケンカも必要なのかもね。たくましくなりそうですね、まりりん。ちゃん。 / kyo ( 2002-11-02 15:09 ) 一方的じゃないなら大丈夫だよ♪ にしても、まりりん。ちゃん強いのね(笑) / うっち〜 ( 2002-11-01 23:28 ) そうなんだよね。かまってほしくてちょっかい出しちゃう子っているみたい。小学生ぐらいまでは・・・ / しの ( 2002-11-01 22:46 ) 小さいうちの取っ組み合いのけんかをしとくと、後々、イイみたいよ。今の子は、そういう経験が少ないから、人間関係が構築しにくくなってるみたい・・・・ / MOMO ( 2002-11-01 21:48 ) やられたり、やり返したりってのが、とっても大事なようですよ。。。 / Ka~ka ( 2002-11-01 21:31 ) マメ子は内弁慶で、うちでは気に入らないことがあるとギャーギャーわめくのに、お友達には言えない。「ちゃんと言いなさい」と、何度も言い聞かせているのに。 / 綾丸 ( 2002-11-01 17:50 ) みなみん。ちゃん。そうだね〜やられっぱなしじゃ無いってのがわかっただけでも少し安心だね でもね〜昨日のひっかき傷は少しひどかった。。。血が出たぐらいだったから・・・先生ったら 一部始終見てないで止めてくれ〜って思ったりもして(^_^;) / まるるん。 ( 2002-11-01 16:32 ) そうやって母も鍛えられて行くのね。。。まるるん。ちゃんもちょっと安心出来たのかな? / みなみん。 ( 2002-11-01 16:27 ) |
2002-10-30 後悔 | |
ダンナを見送って |
|
くんちゃん。あはは。恥ずかしくなるほど嬉しいです(^^ゞボケボケ親子の漫才を気に入っていただけただけでも嬉しいのに・・・そんなに誉められちゃったら身の置き所がありません (*^ー^*)ゞ ありがとう♪ / まるるん。 ( 2002-11-05 17:42 ) もちろん!!特に子育ての術がとてもファンだったりして・・子供への接し方がとてもうまいと思うからです。それとお弁当も豪華版だし・・。とてもファンです。 / くんちゃん ( 2002-11-01 18:11 ) 空。ちゃん。私たちの会話って。。。ほのぼのというかボケボケというか・・・(-_-;) 私のコピー順調に育っております(^_^;) / まるるん。 ( 2002-11-01 16:29 ) あみすけさま。あみすけさんには変身の技術を研究してもらわねば!!パワフル天然ボケ快調ッす☆ / まるるん。 ( 2002-11-01 16:27 ) Hirokoちゃん。微笑ましいと表現してくださってありがとう♪これからも天然親子漫才にご期待ください!? / まるるん。 ( 2002-11-01 16:25 ) くんちゃん。その言葉素直に頂きます。ありがとう♪で。。。まりりんのファンだけど・・・ワタシは?(笑) / まるるん。 ( 2002-11-01 16:22 ) 夢楽堂さま。大丈夫4歳児は吸収することがたくさんあるから忘れるのも早いのでござる♪けど。。。1年以上前のことをフッと思い出すという恐ろしい技を持っていたりするんだけどね〜☆ / まるるん。 ( 2002-11-01 16:20 ) ぱてぃ〜。私の声のことは忘れろ〜〜〜〜っ!!(-_-;) 魔るるん。でいいんだも〜ん♪デビルマンも正義の味方だも〜ん♪(^0_0^) / まるるん。 ( 2002-11-01 16:18 ) まるるん。ちゃまとまりりん。ちゃまの会話の感じって、いつも、ほのぼのとしてて大好きです。まりりん。ちゃまは、まるるん。ちゃまみたいなママに育てられて、幸せだろうなぁ。。。 / 空。@お誕生日メッセありがと。 ( 2002-11-01 12:24 ) あははははは!!これは笑える!!^^;。別に後悔しなくて良いですよ。斬新な発想で驚かされる毎日ですね! / あみすけ ( 2002-11-01 06:17 ) まりりんちゃんとの会話がなんとも微笑ましい♪ きゃっわゆ〜〜〜い♪のだ♪ / Hiroko ( 2002-10-31 23:33 ) 実は期待しています!ファンだったりして、まりりんちゃんの・・。勝手なこと言いました。 / くんちゃん ( 2002-10-31 18:48 ) 内緒の話、オフレコという断りは、かえって広がるのだ。特にニコニコして内緒だけど・・・というのはね。 / 夢樂堂 ( 2002-10-31 18:02 ) か・わ・い・い〜!!(><) いやぁ、まるるん。ちゃまのお声に負けず、まりりん。ちゃまもかわゆい!笑。 しっかし、正義の味方が「魔るるん。」とかいっていいのかなぁ?(ニヤリ☆ / パティ ( 2002-10-31 15:23 ) みなみちゃん。今までもね みなさんに「まるるん。」ってそのまま呼んでもらっていたの その横でまりりん。平気な顔して遊んでいんだけど。。。どうやら不思議に感じていた様子で〜今回確認を取ったみたいですわね(笑) 正義だったのがどうやら予想外だったみたいけど☆ とんぼちゃんのお話笑えるわ〜 私がとんぼちゃんにお会いした時もなんにも考えないでそのまま「とんぼちゃん」って呼んでいたんだけど彼らは不思議に思っていたんだろうね〜 それよりかケーキに夢中だったのかな!? / まるるん。 ( 2002-10-31 10:21 ) JAIちゃん。やった☆一部効果ありなのねん とり野菜orいしる鍋を食べながらだと効果倍増します(^・^) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:17 ) クリスチィィ〜♪ わ〜い(^・^) ハズカシHN仲間だ〜☆(笑) 私たちがオフしてHNで呼びあう姿って・・・なんか寒いね〜〜キュルルルルル〜〜〜〜(-_-;) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:14 ) とりあえず、ダンナが呪文を唱えると、私は楽しくなります(笑)>呪文効果 / JAI ( 2002-10-31 10:13 ) うっち〜くん。全く本名とはかけ離れたHNだからね〜 (まあ・・・まるるん なんて本名の人はまず居ないだろうけど)せめてHNをキョンキョンにすれば ママは昔アイドルだったキョンキョンなの。。。って言っていたかも・・・って いや、それも恥ずかしいってか!? うむ〜〜/(-_-)ヽ / 支離滅裂まるるん。 ( 2002-10-31 10:12 ) わんだーちゃま。正義の姿は誰にも見せられないわ〜〜ダイエットしてからでないと今のままではアンパンマンになってしまう(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:08 ) マジンガーあみボンちゃん。イエローだったらカレーライス大好きなのよね〜(笑)キカイダーまるるん。 デビルウーマンまるるん。 ・・・いや〜やっぱビジンダーまるるん。っしょ(^・^) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:06 ) ka~kaちゃん。最近ね〜「正義」とか「勇者」とかがお気に入りなのよ〜ハリケンジャーの影響だと思われ・・・(-_-;) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:05 ) MYuguさま。絶対喋りますまりりん。は 「○○ってのはホントは内緒の話なんだよ」って誰かの秘密をいつも私に教えてくれるもの(笑) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:04 ) JAIちゃん。ウキャ〜(^・^) / まるるん。 ( 2002-10-31 10:02 ) MOMOちゃん。大きくなったときにさ〜「この〜あんぽん母ちゃんが〜!!」って思われちゃうんだろうね〜 ┐('〜`;)┌ / まるるん。 ( 2002-10-31 10:01 ) 今度こそレス中〜♪ / JAI ( 2002-10-31 10:00 ) うらら姉ちゃん。エイヤーッっと変身したのかと思ったよん 10月何回更新した?(笑) 来月も日記を書くヒマもないくらい充実したひと月でありますように♪ / まるるん。 ( 2002-10-31 10:00 ) 綾丸さま。正義の味方ひまじんレンジャー 綾丸さんもご一緒にどう? / まるるん。 ( 2002-10-31 09:58 ) うらら姉ちゃん。お玉とフライ返しか〜〜うむ〜/(-_-)ヽ 魔法の掃除機と魔法のほうきはどうだろう☆ ほうきに乗って参上し 悪者を掃除機で吸い込んで解決する・・・コスチュームは白い割烹着!? / まるるん。 ( 2002-10-31 09:56 ) みなみん。ちゃん。秘密は守れたのかどうか・・・!? 「先生には秘密にしといてくれた?」って言っても「うん。秘密♪(^・^)」って感じだし・・・ちょっと怪しい・・・今日リトミック教室に行くから幼稚園お迎えなのね その時に先生から何か言われないかちょっとドキドキ☆ / まるるん。 ( 2002-10-31 09:53 ) kyoちゃん。変身の小道具!?そっか〜正義の味方は変身しなきゃいけないんだわね〜思いつかなかった☆巨大化するのは避けたいな〜 パーマンとか質素な感じも少し寂しい感じだし〜〜 今度質問されるまでに考えとかなきゃね(笑) / まるるん。 ( 2002-10-31 09:51 ) くんちゃん。あんぽん親子に優しい言葉をありがとう(笑)これからも親子漫才がんばりますよ〜 期待しててね・・してないか(笑) / まるるん。 ( 2002-10-31 09:48 ) 和代さん。いや〜今までのプチオフでも平気で呼ばれてたし 自分からもそのまま「まるるん。」って呼んでね って言っていたからまりりん。も私が「まるるん。」だってことはなんとなく理解していたんだろうけど 確認取ったって感じなのかな 正義の味方だというのは今まで気づいてなかったので かなりビックリしてたけど(笑) / まるるん。 ( 2002-10-31 09:46 ) JAIちゃん。呪文のご利益どうかしら?効果上がってる?(笑) なんだかね〜最近「正義」とか「勇者」とかって言葉にハマってるのよまりりん。 / まるるん。 ( 2002-10-31 09:43 ) かわいい……(笑) じゃあ、まるるん。さんがオフに行って、まわりの人が「まるるん。さん」って呼ぶのをまりりんちゃんが聞いたら、どう思うのかな。やっぱり正義の仲間かな?/とんぼさんの坊ちゃんは、とんぼさんが「とんぼさん」って呼ばれるのを聞いて「とんぼ、どこにおるん?」って聞いてました……(^^) / みなみ ( 2002-10-31 02:17 ) ぽっくんも、知り合いにこの名前を見られたら恥ずかしいぶぁい。 「クリスチィィネって!! ぷー!!」って言われちゃうぶぁい。(-_-; / クリスチィィネ剛田 ( 2002-10-31 00:50 ) 面白れええぇぇぇ。 なるほど、内緒の姿は正義の味方ってか♪ しかし・・現実の世界で「まるるん」なんて一般の人には言えないやな^^ / うっち〜 ( 2002-10-30 23:24 ) それは 正義の衣装に身をまとい 子供のために幼稚園に行かねば!! / わんだー ( 2002-10-30 23:15 ) まるるん。レンジャーのまるるん。レッド? それともまるるん。ライダー? やっぱりおじゃ魔女まるるん。? いや〜セーラーまるるん。でどうだ! ^^ / マジンガーあみボン。 ( 2002-10-30 23:02 ) すごいですわ!正義を愛してんのね、まりりん。ちゃん。 / Ka~ka ( 2002-10-30 22:57 ) 内緒とかヒミツというのは、どうしても誰かに誰にもいっちゃダメといって喋っちゃいますよね。 / M Yugu ( 2002-10-30 20:50 ) いいなあ〜☆いいんだ〜♪そういう母子だけのヒミツはとっても必要よね^^。 / MOMO ( 2002-10-30 18:58 ) まるるん。ちゃんのお陰でさっきエイヤーッと日記更新しましたぁ☆ / うらら姉 ( 2002-10-30 18:16 ) 親子のかわいい秘密 / 綾丸 ( 2002-10-30 17:50 ) じゃあさ、じゃあさ、私もその「正義の戦士」のメンバーに入れてよ☆コスチュームは何でいこ?んー、昔懐かしブルマ?武器は?んー、お玉とフライ返し?(笑) / うらら姉 ( 2002-10-30 15:44 ) こりゃもしかして改名か。。。?まりりんわーるどまたもや炸裂だね。 / みなみん。 ( 2002-10-30 13:08 ) 正義の味方なのかぁ(笑)。ホントにどこからそんな発想が出てくるんでしょうね〜かわいいわぁ♪ そのうち変身の小道具を用意しておかないと(笑)。 / kyo ( 2002-10-30 12:57 ) まりりんちゃんの言葉にとてもなごみました。そしてホノボノしていい親子だなと思いました。 / くんちゃん ( 2002-10-30 12:34 ) という事は・・・今度は堂々と「まるるん。ちゃん。」って呼べるのね?っていうか、私そう呼んでいたような気が(^^;;; どんどん有名になっていくね。(笑) / 和代@会社未ログイン ( 2002-10-30 12:33 ) わはははは(笑)。可愛いな〜、まりりん。ちゃん♪ナイショ=正義の味方って発想がスゴイ!ちなみにダンナは未だにまるるん。ちゃまの名前を見るたびに例の呪文を…(笑)。 / JAI ( 2002-10-30 12:27 ) |
2002-10-29 私のせいじゃないのよ・・・きっと | |
昨夜熱があったまりりん。も今朝になるとすっかり熱も下がり元気 |
|
うらら姉ちゃん。私は美代ちゃんが言う分にはあんまり気にならなかったな〜〜それをバアチャンが真似して使い出すと殴りたくなるかもしれないけど(笑) / まるるん。 ( 2002-10-31 09:42 ) おサボリあみボンちゃん(^・^)☆会社のせいだ〜〜!!(笑)誰もいないと寒いの?あみボンちゃんの会社は社員の体温を利用した暖房効果を狙っているのねん(笑)〜〜暖かくしててね♪ / まるるん。 ( 2002-10-31 09:40 ) みるみるちゃん。ダンナの実家のあるこの地方は方言として標準語としては上品でないとされている言葉を普通に話すの たとえば「ご飯を食べる=飯を食う」私たちの世代では使わないけれどジイ&バアチャン世代では 特別違和感無くみんな使っている・・・最初はビックリしました まりりん。と同じ年頃の子でもおばあちゃんっ子のお子さんは平気でその言葉を使います 正直とまどいますよ / まるるん。 ( 2002-10-31 09:32 ) 私がイヤなのはねぇ、よくさんまのからくりTVなんかで美代ちゃんが「や〜だぁ〜♪」って言ってんの。あの言い方が好きくないの。(苦笑) しかしまぁ、なんと言うか…日本語の使い方勉強し直さなきゃいけまへんなぁ。。 / うらら姉 ( 2002-10-30 15:49 ) 誰も居ないのをいい事に、寒〜い事務所でサボり中〜♪ 誰も居ないと寒いよぉ〜風邪引いちゃうよぉ〜会社の所為で? ^^ / おサボりあみボン。 ( 2002-10-30 11:42 ) 言葉使いの違いって困りますよね。あみ母は2男児の親なので言葉使いが荒いのです。私は3人姉妹なのでちょっと驚いてしまうこと多々。。。でも気を付けようと思っていればいいですよね。無関心になってしまうことは怖いです。 / みるみる@Atelier ( 2002-10-30 10:47 ) 空。ちゃん。私もね威張ったことは言えないんだけどね〜自分の気づかないところで 他所様を傷つけていることもあるかもしれないしね(^^ゞ 自分が気づいたことはせめて我が子にはわかっていてもらいたいなって思うのよ☆ ありがとう〜まりりん。今朝は(も?)平熱 少し咳は出ているものの元気に登園したよ♪ / まるるん。 ( 2002-10-30 10:35 ) JAIちゃん。自分の子はね自分で育ててなかったのよ>バアチャン(苦笑) ダンナはおばあちゃん子だったからね〜バアチャンは我が子を叱ることも知らないで甘いモノを与えるだけの親だったようよ かわいそうな人なのかもしれないけどね〜┐('〜`;)┌ だからといって無知すぎるというか 失敬すぎるというか・・・反面教師だわね(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-30 10:29 ) ももなちゃん。そうだ!後もうひとつ思い出した〜〜子供が泣いていると「また泣かしてる!」っと言われる 泣かしてるんじゃなくて勝手に泣いてるんだよ!!子供は風邪引いて泣いて 元気に育っていくものなのにね プンプン☆ ウチのダンナは「お前の絶対は世の中の絶対だとは限らない」なんて理屈ぽい言い方をするのですごイヤ(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-30 10:25 ) 言葉で、相手に、不愉快にさせてしまうことって、多々ありって感じします。改めて、気をつけよ〜!っと、まるるん。ちゃまの日記を読んで、思いました。んで・・・まりりん。ちゃまは、今日は大丈夫ですか? / 空。 ( 2002-10-30 10:21 ) クリスチィィ〜。わかる〜〜!!(↓あみすけさんのつっこみ返しを見てね) 冷静な時は「早くしなさい遅れちゃうよ」が時に頭から角が出ている状態だと「ナニやっとっんが ちゃっちゃっとせんにゃ 遅れるやろっ!」っとなってしまいます(^^ゞ あぁ〜〜反省の日々☆ / まるるん。 ( 2002-10-30 10:21 ) あみすけさま。私もね感情的になったりすると聞き捨てならん方の方言丸出しになってしまいます まりりん。を叱る時冷静さを忘れるとつい べらんめ〜ぇ調(石川版)が出ちゃう。。。(^^ゞ / まるるん。 ( 2002-10-30 10:17 ) ちずるんちゃん。そうだね〜そういうことをサラッとさりげなく教えてくれる人ってありがたいよね 自分でも気づかない微妙な違いだからこそ教えてもらえるとうれしいよね / まるるん。 ( 2002-10-30 10:13 ) 和代ちゃん。よし!ちょっと勇気を出して今度言ってみよう(笑)反応が楽しみだわ♪ / 鬼嫁まるるん。 ( 2002-10-30 10:11 ) うらら♪ちゃま。ちなみに「ウソぉ〜ぉ」は語尾が上がるんじゃなくて 若さが無いから(!?)下がるの「うそぉ〜ぉ↓」 だからなお更気になるの 腹までたたないけど 鼻に付く(苦笑) / まるるん。 ( 2002-10-30 10:10 ) うっち〜くん。そうなの同じ使いかたしても「ホント?」の方が言われた方も気持ちいいでしょ。 あとね「変だよ〜」も気をつけな☆(笑) / まるるん。 ( 2002-10-30 10:07 ) Ka~kaちゃん。そうそう、そういえば まだ2歳のまりりん。に向かって「この子はオレが今まで見たこともない あらゆる角度から見ても凛々しい子供じゃ」っと言った今は亡き曾じいちゃまの言葉に大笑いしたのを思い出したよ ジイチャン&バアチャンも口には出さずとも同じようなこと思っているんだろうね(笑) / まるるん。 ( 2002-10-30 10:05 ) HABAちゃん。免疫の意味わかるかな〜(笑)言ったところが暖簾に腕おし ぬかに釘 馬の耳に念仏の人だからな〜 こんな年寄りにならないように気をつけて歳を重ねて生きたいものね♪ / まるるん。 ( 2002-10-30 10:01 ) MYuguさま。いえいえ・・・訂正されなきゃ私も気づかなかったのに・・・(^^ゞ / まるるん。 ( 2002-10-30 09:58 ) MYuguさま。ま、本当はまりりん。に「世界で一番バアチャンが好き♪」って言ってもらいたいところが6番目ぐらいに名前が上がってくるお方 私をねたみたい気持ちになるのもわからんでもないですがね〜(笑)←かなり高飛車に出たコメント(^0_0^) / まるるん。 ( 2002-10-30 09:57 ) MOMOちゃん。きっとバアチャンはダンナに風邪ひとつ引かさないで育てたんでしょうね〜☆とたまに言ってやりたくなりますわ(笑) / まるるん。 ( 2002-10-30 09:54 ) みなみん。ちゃん。そうだよね〜人の降り見て我が降りなおせ・・・反面教師としてありがたくお付き合いさせていただくわ(苦笑) / まるるん。 ( 2002-10-30 09:52 ) 夢楽堂さま。四捨五入すると(勝手に四捨五入するなと叱られそうだけど。。いくつになっても女性の年齢は微妙(笑))もう70年近く生きている人に もはや変わってもらうのも難しいのかなって感じる今日この頃 私の中で「言ってろバーカ☆」って開き直って置けばいいのかな〜なんて諦めの境地であったりしますわ / まるるん。 ( 2002-10-30 09:50 ) 綾丸さま。家族に風邪が回る順番は私よりダンナの方が先かな・・・っで、病院へ行かないで気合で治すなどという根性論ばっかり唱えなかなか治らないダンナに私がうつされる ってパターンが多いです。根性論もいいけど周りの迷惑も考えて欲しいものですわ / まるるん。 ( 2002-10-30 09:46 ) なんでそんな失礼な事言えるのかなあ?おばあちゃん何様?子供が風邪ひくの全部親の責任だって言うなら、自分の子供は風邪一つひかなかったのかな。ぷりぷり。 / JAI ( 2002-10-30 09:16 ) 私は「変だよ〜」って夫に言われるのが嫌い!自分の感覚以外は変なのか???とすぐ怒りモードになってしまう^^;;風邪もそうでしょうが、ウチはちびにブツブツが出きると、同様に、母親である私が責められます。毎日綺麗に洗ってるし、薬も処方して付けてるわ!って言ってやりたいが・・・・(涙) / ももな ( 2002-10-30 08:52 ) ぽっくん家は厳しかったから「うっそー」とか「マジぃ?」って言葉は今でも使わないぶぁい。 でも、うちの父は巨人が負けると「このバカヤローが!」っていつも言ってたんでしゅけどね。(-_-; / クリスチィィネ剛田 ( 2002-10-30 08:03 ) 子供の前では言葉を選ばないとダメですよね。そうしないと私のような言葉使いの悪い人が出来上がっちゃいますから^^;。 / あみすけ ( 2002-10-30 05:39 ) 「うそ!」は失礼だから「ほんとに?」と言いなさいって私はお絵かきの先生に教わったんだわ。思えばいい先生だったな。 / ちずるん ( 2002-10-29 23:51 ) 「ジイちゃん、バアちゃんの家へ行ったあとは必ず熱だすんですよ!」と今度言ってやりましょう。 / 和代 ( 2002-10-29 22:43 ) おばあちゃまってお幾つ?言葉使いが若いわ〜!(笑)。。。「何で、こんなに太らせたの〜!」私の所為?(まあ、実家の母の台詞なんで、許します) / うらら♪ ( 2002-10-29 22:23 ) なるほど・・嘘?って言うよりもホント?の方がいい気がしてきた・・オイラも本当って解ってるのに「嘘っ?」って聞いちゃうんだよね^^ / うっち〜 ( 2002-10-29 21:29 ) 孫をひたすら「美化」したがるのが、じいちゃん・ばぁちゃんの悪い癖。。。「ごく普通の子供」なのにねぇ。。。 / Ka~ka ( 2002-10-29 21:11 ) 子供は風邪をひく度に最近に対する免疫を獲得しているので、風邪をひかずに大きくなると後で大変な事になるんですよ〜。って言ってやりましょう(笑)! / HABA ( 2002-10-29 21:07 ) ごめんなさい。「まりりんちゃん」と書こうと思ったのに間違えちゃいました / M Yugu ( 2002-10-29 20:17 ) 何かわかるなーその気持ち! まりりちゃんに何かあると必ずお母さんのせいにされるんですよね。 / M Yugu ( 2002-10-29 20:15 ) ばあちゃんたちの常套句だねぇ(−−;好きで子供に風邪引かせる親はいないぞ〜!!子供は、病気しながら強くなるんだ〜い☆ / MOMO ( 2002-10-29 19:09 ) 確かに本人はそんなつもりはなくても相手が嫌な思いをする言葉ってありますよね。でもさぁ、歳をとるとだんだん自分の姿が見えなくなるものみたいよね。。。(--;) / みなみん。 ( 2002-10-29 18:06 ) えっうそ、これはいただけないよね。わが社にもこの言葉が平気で出る人がいます。世間が狭いだけ、反省して欲しい。 / 夢樂堂 ( 2002-10-29 17:31 ) 風邪を引かせたくて、引かせるわけじゃないんだけどね。少しは抵抗力も付けさせないといけないし、むずかしいね。我が家ではマメ子→嫁さん→ワシの順に、風邪が伝染していくことが多い。 / 綾丸 ( 2002-10-29 17:25 ) |
2002-10-28 とにか〜〜〜くっ!! | |
くそ寒いのぢゃ!! |
|
きんととちゃん。ありがと〜 今はすごく元気 夕方から熱があることがあるので少し様子見てるけど 明日から幼稚園復帰だ★・・・ってか今日がほとんどズルだったりするんだけど(笑) / まるるん。 ( 2002-10-29 16:53 ) kyoちゃん。手袋と耳あてを忘れていたわ(笑) 今日はバアチャンが白菜を持って来てくれたの 今夜はあったかいお鍋にしようかな♪ / まるるん。 ( 2002-10-29 16:51 ) お熱下がったのね。よかった・・・でも、風邪はぶり返すことあるから気をつけてね! / きんとと ( 2002-10-29 16:09 ) うち、こたつとストーブは解禁です。手袋と耳あても昨日から(笑)。…お鍋のおいしい季節ですよねっ! / kyo ( 2002-10-29 15:07 ) クリスチィィ〜☆ たまにいるんだよね〜そういう変わったもん好きの人(笑) ちなみに私は油性マジックの匂いが好き ラリホ〜☆・・・ってやばいかな少し(笑) / まるるん。 ( 2002-10-29 11:09 ) のんちゃん。のんちゃんはお元気ですか?まりりん。朝になったらすっかり熱も下がっていたのですが。。。今日はズル休みです(笑) たまには甘えたいのかなっと許してやった次第です(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-29 11:07 ) みるみるちゃん。そうなの〜雪が降るぐらいになると落ち着くんだよね 雪は降りつつもお日様出てたりしてね。 雪は払い落とせても雨はびしょぬれになっちゃうのがイヤだね〜☆ / まるるん。 ( 2002-10-29 11:06 ) あみすけさん。でも、やっぱり私は暑いよりは寒いほうがまだいいな〜 寒ければどんどん着込んでいけばいいけど 暑い時は脱ぐにも限界があるじゃないですか〜 脂肪は脱ぐことできないしね〜(笑) 脱ぎたいけどさ〜〜┐('〜`;)┌ / まるるん。 ( 2002-10-29 11:04 ) みなみん。ちゃん。あれほど夏がいやだったのに今は南国に住みたい気分だよ(^_^;) 早く春になれ〜〜!!(苦笑) / まるるん。 ( 2002-10-29 10:58 ) ぽっくんは、子供の頃からガソリンの匂いが大好きぶぁい! 今もガソリンスタンドに行くと「いい匂いだなー」って思うぶぁい。 / クリスチィィネ剛田 ( 2002-10-29 01:18 ) そちらは寒そうですね。うちは、まだ毛布を一枚足した程度の冬支度です。でも、居間は足元さむっ!まりりん。ちゃん、大丈夫ですか? / のんちゃん ( 2002-10-28 23:25 ) そんなに寒いのですね・・・・。雪が降ってしまうと案外安定するんですよね寒さも。いや、雪は雪で大変ですけどね。 / みるみる@Atelier ( 2002-10-28 23:19 ) 今まで「暑い」より「寒い」方が好きだったのですが、年をとると変わりますね^^;。 / あみすけ ( 2002-10-28 22:52 ) そうそう寒いと体に力が入って肩凝りとかするんだよね。。我が家はまだホットカーペットだけだよ。。。 / みなみん。 ( 2002-10-28 22:38 ) JAIちゃん。残念!レスしてなかった〜(^O^) この後帰ってきたダンナとタッチ交代バレーに行ってきたのだ★ 子供が熱出してるって言うのに子の親は〜〜〜(笑) / まるるん。 ( 2002-10-28 21:36 ) JAIちゃん。コタツを出したのはリビングの横にある和室なの。。部屋が広いとなかなか室温が暖まらないので和室との間のふすまをしめて過ごしてます。。。(意味無いじゃん!!(-_-;) )リビングで電気カーペットプラス毛布そしてファンヒーターです ・・・今年もJAIちゃん改名するの? / まるるん。 ( 2002-10-28 21:35 ) ももっちちゃん。ありがとうね〜☆まりりん。今のところ38度以上には上がらない様子・・・食欲が無く少しゆっくりペース以外は元気そうなので2,3日中には復活してくれるかなって思ってるよ 私、熱のある子をダンナに任せて先ほど1時間だけバレーボールに行ってきました。体動かすと血も巡るようで肩こり少し楽になりました。 / まるるん。 ( 2002-10-28 21:32 ) ↓まりりん。ちゃん、お大事に、って書き忘れちゃった!すみません〜。 / JAI@今レス中? ( 2002-10-28 19:10 ) うちの実家もコタツはまだだけどファンヒーターは出してましたよ。でもホントに、必要なくらい寒かった〜!イヤな季節ですねえ。サムイの苦手ですぅ。 / JAI@うちもそろそろコタツだー ( 2002-10-28 18:12 ) こちらも朝晩は寒くなり、周りには風邪をひいている人が増えています。まりりん。ちゃんお大事に。まるるん。ちゃまも無理なさらないでくださいね。私は、ゴミ捨てしている時主婦だな〜って感じます。 / ももっち ( 2002-10-28 18:12 ) |
2002-10-23 偏頭痛 | |
今日は朝起きてからずっと偏頭痛 |
|
うっち〜くん。いいな〜ご馳走☆でも確かに毎回だと心配だね。。。足して2で割れないものだろうか。。。(^_^;) 他所のお宅のおじいちゃんだと思えばとてもよい人だと思うんだけどね〜(苦笑) 親から薬命の人間に育ててもらっちゃいました〜(^^ゞ おかげで大きな病気をすることなくここまで来のだと信じておきたいです / まるるん。 ( 2002-10-28 19:07 ) PAOさま。ジイチャンと一緒にいると胃薬も同じぐらい必要な時があります(^_^;) 健康体のジイチャンが羨ましい(笑) / まるるん。 ( 2002-10-28 19:04 ) ウチの場合、行くって言うと やたらと御馳走を出してくる^^嬉しいけど、毎回毎回なので、ちょっと無理してないかな?と心配になってしまうのだ・・。//薬って飲みすぎると効かなくなってくのかなぁ??オイラは薬飲まない派の古い人間なのでワカラナイや・・^^ / うっち〜 ( 2002-10-27 23:20 ) ごぶさたです。私はもっぱら頭痛薬より胃薬が必要です。 / 走る酔人(PAO) ( 2002-10-27 19:32 ) あみボンちゃん。ブチ切れギリギリでがんばったのだ★大丈夫私は負けない いつかジイチャンをコントロールできるようになるのだ♪ なでなでしてくれてありがとう 嬉しい 勇気が出るよ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:35 ) スーパーしえろちゃま。ぴょんちゃんの10月19日付けの日記の私へのつっこみ返しから適正テストのところへいけるよん♪こっそり生年月日入れてゆっくり見てちょうだい(^・^) / まるるん。 ( 2002-10-27 00:33 ) パンドラちゃま。この日から2,3日バファリン命の生活を送ってたけど今日はもう復活☆今考えると風邪のひき始めも重なってたのかな 靴下2枚履きに使い捨てカイロを背中に張ってたんだけど背中や肩がコリコリで少しシンドかったんだ〜 でも、もう大丈夫☆ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:30 ) 葵ちゃま。お久しぶりりんこ〜☆そっか〜やっぱり一人一人合う薬ってのは違うもんだね〜。。。イヴは小粒で飲みやすいらしいから今度試してみようって思ってるよ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:27 ) 夢楽堂さま。胃の調子が悪いときにバファリンをいつも飲んでるって友人に話したの それが原因じゃないの?って言われて変えてみたの この日から2,3日バファリンを飲んでたんだけど今回も少し胃痛がしたよ やっぱりそうなのか。。。単に体調が悪いときに頭痛と胃が同時に来るのか。。。。/(-_-)ヽ バファリンのCMでは胃に優しいって言ってるよね / まるるん。 ( 2002-10-27 00:24 ) くるみちゃん。この日早速バファリン40錠入り買ってきちゃったわよ 2,3日手放せない日々が続いたけど。。。↓イブもいいってウワサだから次試してみようかな〜なんて浮気心がウズウズしてるわ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:20 ) ぴょんちゃん。ランダムジャンプばんざ〜い☆運命のオレンジ色の糸で繋がっているのよ〜(^・^) ウキャ♪ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:18 ) 金木犀ちゃん。ランダムジャンプばんざ〜い☆(笑)知っている人のところに行けると何だか楽しくなっちゃうね♪ ジイチャンこってりしたもの大好きなの67歳だというのに マヨネーズ ケチャップ大好きなの普段のバアチャンの食事では物足りなかったりするのかな? / まるるん。 ( 2002-10-27 00:16 ) のんたんちゃん。セデス派の方って結構いらっしゃるのよ それで私セデスにしたんだけど。。。私には違ったみたいでした。今までバファリン一筋 浮気無しだったので これから少しずついろんなの試していこうかなって思ってるよ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:13 ) ぴょんちゃん。孫にはね〜いいジイチャンなの!まりりん。にとってはとってもいいジイチャン(笑) 長生きしそうで嬉しかったり悲しかったり(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-27 00:11 ) むらぱぱさん。たぶんですね〜。。。自分勝手に診断してるんだけど背骨に歪みがあって独身のころに治療に通っていたのがずっと ほったらかしになっているのと 噛み合わせが悪くて左ばかりで食べ物を噛んでいたりするんですよ そんなところかなって思ってるの。 ジイチャン〜〜マイペースでしょ ┐('〜`;)┌ / まるるん。 ( 2002-10-27 00:09 ) うらら姉ちゃん。ぬかりは無いぜっ!!3000円分材料買ってきて5000円貰って帰って来だ★風邪のひき始めもあったのかなこの日から2,3日は調子悪かったんだけど今日は復活☆ でも。明日また行かなきゃ行けないんだね〜これが(-_-;) / まるるん。 ( 2002-10-27 00:03 ) くりすちぃぃ〜☆1週間貸してやるジイチャン(笑) 私もね〜自分の親から離れて住んでいるからせめてジイチャンにはできるだけのことはしてあげたいって思うけど。。。なかなかなヤツでのぅ〜〜(-_-;) / まるるん。 ( 2002-10-27 00:00 ) ぱてぃちゃ。まるるん。の半分はイヂワルでできてまちゅ☆(^0_0^) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:58 ) ひろあちゃん。どうなのかね〜CMじゃ「胃に優しい」って言ってるよね (↓きんとトちゃんへのつっこみ返し参照してね。)今バファリン40錠入り買っちゃったから次はイヴを試してみようと思ってます。。。セデスまだたくさん残ってるんだけどどうしよう(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:56 ) 雅ちゃん。期待されてるの!?孫に会いたいだけって感じかも。。。。(ToT)/~~~ / まるるん。 ( 2002-10-26 23:53 ) あみすけさん。もったいないのでバファリンをお皿に乗せるのやめました 一袋30円のもやしを茹でて乗せておきました(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:52 ) きんととちゃん。ちょうどね胃の調子が悪いときにバファリンをいつも飲んでるって友人に話した時に それが原因じゃないの?って言われて変えてみたんだ〜☆ この日から2,3日バファリン手放せなくなってたんだけど今回も少し胃痛がしたよ やっぱりそうなのかな〜なんてちょびっと思ったり。。。単に体調が悪いときに頭痛と胃が同時に来るってのも考えられたり。。。。ウム〜(-_-;) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:50 ) MYuguさん。そうなんですか〜?しょっちゅう頭痛がするので勝手にこれが偏頭痛ってモノだと思っていたんですけど違うのかな?背骨にゆがみを持っているのと噛み合わせが悪いのが原因かなって自分で診断してました☆ / まるるん。 ( 2002-10-26 23:46 ) MOMOちゃん。葛根湯☆確か肩こりとかにもいいんだったよね〜!なるほど!!もともと私背骨が歪んでるので肩や背中がコリコリなの〜いいかもしれないね試してみます♪ / まるるん。 ( 2002-10-26 23:41 ) えりっちちゃん。イヴね♪小粒ってのがいいな〜って思ったよ セデスは私には全然ダメだった〜いっぱい残ってるの どうしよう? / まるるん。 ( 2002-10-26 23:37 ) 和代さん。好かれたくない〜〜(ToT) バファリンがもったいないから お皿にはもやしの茹でたののせてきたよぉ〜 / まるるん。 ( 2002-10-26 23:33 ) kyoちゃん。バアチャン まずそうよ〜食べないし 食べたくないって!!(笑) / 鬼嫁まるるん。 ( 2002-10-26 23:31 ) みるみるちゃん。お刺身は出てきましたよ・・・まりりん。一人分だけね(-_-;) けど、私が手羽元を煮たのを作ったんだけど まりりん。たらそればっか食べててお刺身にあまり興味を示さないもんだからジイチャン機嫌悪くなる悪くなる・・・最悪っすよ(ToT) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:30 ) みなみん。ちゃん。バファリンは普段強いかな〜って思いながらも使ってたんだ〜。でもこの日慌てて買ってきて2,3日手放せなくなってたよ。。。ちょっと重症だったかな?風邪のひき始めも重なっていたのかも。。。今はやっと復活☆ イヴね♪小粒ってのが魅力的いつもバファリンてば喉の内側に張り付いて動かなくなっちゃってしばらく気持ち悪いの(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:26 ) 綾丸さま。実は私背骨が歪んでるんですよ 独身の頃2年ぐらいリハビリに通っていたんですけど。。。きっと元に戻ってきてるんじゃないかな〜(-_-;) 治療してた頃からずいぶんと歳月が過ぎていることだし。。。一度検査もいいかもしれませんね / まるるん。 ( 2002-10-26 23:22 ) わんだーさん。喉もと過ぎる前に 新たな課題を訴えてくるんですわ〜(-_-;) 自分にも余裕があるときは「またか〜」って具合に聞き流せるんだけどこの日は ダメでしたわ。。。 明日もまたジイチャンち。。。行ってきます(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:19 ) HABAちゃん。この日以来2,3日バファリンが手放せなくなってました。ようやく復活☆ 血をサラサラに。。。それを効いてしまったからにはもう浮気しないかも(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:17 ) なでなで。。。エライのだ。 無理はダメなのだ。 それしか言えない私を許して・・・。 / あみボン。 ( 2002-10-26 20:35 ) 私も適正職業見てほしい・・・あ、ぴょンちゃんに頼むのか?あ?生年月日?断念。 / スーパーしえろ ( 2002-10-26 19:44 ) 頭痛はどう? アレは本当に辛いからねえ・・・・マッサージに行ったりサロンパス貼ったりピップエレキバン(Xエックス!)を貼ったり、そういう時は必死。 / パンドラ@お大事にね ( 2002-10-25 23:57 ) 私もセデスもイブも効かない。バファリンが効くかな。 / 葵 ( 2002-10-25 21:20 ) あれっバッファリンって胃に優しくないんだ。わざわざ替えたのに・・・ / 夢樂堂 ( 2002-10-25 07:55 ) 私はバファリンかな。あれは結構効くし、眠くなるようになってるから頭痛だけでなく体調も良くなるので。 / くるみ ( 2002-10-24 22:13 ) あのね、あのね、ランダムジャンプしたら1番最初にまるるん。ちゃまの所にきたよ☆これって運命?キャッ☆(><)☆ / ぴょん♪ ( 2002-10-24 21:43 ) ど〜も〜♪ランダムチャンス・・・じゃなかったランダムジャンプでやってきました(爆)ちなみに私はノーシン命(聞いてないね・はい^^;)若者が食べる(と思っている)食事をしてみたいジイチャンなのかな??(^^;) / 金木犀 ( 2002-10-24 19:04 ) 私はセデスが一番効くな〜。頭痛もちです。 / のんたん ( 2002-10-24 17:46 ) ジイチャン…自分勝手に生きるってどんなに楽だろうねぇ…ぴょん家ではおばあちゃん(ママのママ)が全く人の話を聞かない(−−;いいばあちゃんなんだけどね… / ぴょん♪ ( 2002-10-24 10:28 ) 偏頭痛の原因って些細な事が多いんですよね?歯の噛み合わせとか姿勢の悪さとか。。。原因を探した方がよろしいかと。。。しかーし、ジイチャン、いい味だしてますね。 / むらぱぱ ( 2002-10-24 10:00 ) 「二千円でも三千円でも5千円でもいいぞ」って段々上がってるやないか〜っ!・・・ってジィちゃんが出してくれんの? 違うわな。。(-_-; 頭痛ひどくなって帰ってきてないか心配。。 / うらら姉 ( 2002-10-24 08:11 ) うーん、それは困ったジイチャンでしゅねー。 でも、ぽっくんの父親はもういないから、まだジイチャンがいるってだけでうらやましいぶぁい。 / クリスチィィネ剛田 ( 2002-10-24 02:08 ) あらら。。皿にバファリン出したのかしら。。。^^; でもバファリンの半分は優しさで出来てるっていうから、まるるん。ちゃまは半分優しいんだね♪(なんじゃそりゃ) / パティ@お大事に〜★ ( 2002-10-24 00:38 ) バファリンって胃にやさしくなかったんですね。でも私もバファリン飲んでます。。。 / ひろあ ( 2002-10-23 22:59 ) でも、期待されてる嫁って感じがでてて羨ましいわ。 / 雅(みやび) ( 2002-10-23 22:36 ) あはは、皿にバファリン乗せたら恐いです^^;。 / あみすけ ( 2002-10-23 22:28 ) 薬って相性があるのかなあ?・・私もバッファリンがお好み。自分に合ってるやつがいいんじゃないの? / きんとと ( 2002-10-23 22:16 ) 偏頭痛にはバファリンもセデスもナロンエースもイブも効きませんよー 偏頭痛だったら病院に行ってお薬 貰って下さい。緊張型の頭痛ならバッファリンでも市販の頭痛薬で治りま〜す。但し痛くなってから飲んでも効きません。痛くなりそうなときに飲んで下さい。 / M Yugu@頭痛持ち ( 2002-10-23 22:14 ) 頭痛治まった??鎮痛系の頭痛薬で胃が荒れたり、どうも効きが悪いという時は、“葛根湯”をお試しアレ☆(因みに、ワタクシは葛根湯でどうしてもダメなときだけ、イブを飲んでるわ^^) / MOMO ( 2002-10-23 20:58 ) みなみん。さん同様、イヴ派。結構効くのよ〜♪バファリンだと、自分にはきつすぎるので。。。 / えりっち ( 2002-10-23 20:57 ) きれいにお皿にバファリンを盛り付けましたか?(爆) 折り返し電話して、信じてもらえようがもらえまいが頭が痛いので今日は勘弁して下さい。と私なら言っている・・・・。近くに住む嫁業はたいへんだよね。でも来いなんて好かれている証拠よ。私なんて「来なくていい」と言われますもの(^^; / 和代 ( 2002-10-23 20:51 ) 「皿にバファリン」のところを、「皿にバァチャン」と読んでしまった☆ きゃあ☆(笑) / kyo ( 2002-10-23 19:18 ) ええ!? まりりん。ちゃんの好きなものを食べさせてくれるんぢゃ?ジイちゃん強引でいらっしゃるんですね。でもバシっと断らないところがエライ!帰って来れるのかなぁ〜。。。 / みるみる@Atelier ( 2002-10-23 19:14 ) 私も頭痛持ちなので鎮痛剤は常備しています。バファリンもセデスも私には合わなくて、いつもイヴを飲んでいます。まるるん。ちゃんも是非試してみて〜!!小粒で飲み易いですよ。。相変わらず強引なジイチャンだこと・・・(--;) / みなみん。 ( 2002-10-23 18:04 ) NBAの某有名選手が、ひどい偏頭痛に悩まされていて、原因は耳の異状にあったことが判明しました。いろいろな原因が考えられるから、一度検査してもらった方がいいのでは? / 綾丸 ( 2002-10-23 17:44 ) どうどう。落ち着いて落ち着いて・・・。のどもと過ぎれば何とやら・・・にならない? / わんだー ( 2002-10-23 17:31 ) 偏頭痛は辛いよね…あぁそれなのにそれなのに…。頑張ってね。すぐに帰って来られますようにお祈りしています。そうそう、全然関係ないんだけども、バファリン(アスピリン)ってね、血が固まるのを防ぐ役割もあるんですってよ。血液をサラサラにするらしいです。心筋梗塞の父が飲んでいます。副作用ならぬ副効果っていうところかな? / HABA@最近偏頭痛が無くなったの ( 2002-10-23 17:15 ) |
2002-10-22 完食(*^ー^*) | |
2学期に入ってから夏の疲れを引きずってめっきり食欲が落ちていたまりりん。 |
|
あみすけさま。そうなんですよ〜最近は便利なものがいっぱいあっておにぎりの型もいろいろあるので助かってます。お弁当も小学校に行ったら給食になっちゃって必要なくなるんだろうし。。。今のうちに親も子も楽しんでおきたいって思ってます。 / まるるん。 ( 2002-10-26 23:14 ) みるみるちゃん。みるみるちゃんだったらクマ何匹にする〜?3匹ぐらいで大丈夫かな〜?(笑) 見た目だけで内容は実は貧相だったりするんだよ(^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:12 ) 綾丸さま。まりりん。は急に体重が増えたよ☆毎月末に幼稚園で身体測定があるんだけど身長も伸びていますように・・・あえて家で測らないで楽しみにしてるよ / まるるん。 ( 2002-10-26 23:10 ) 金木犀ちゃん。秋到来だね♪ジイチャンちから貰った新米のおかげで白いご飯がまりりん。に今一番受けてるわ(^・^) おかず作りもがんばっているつもりなんだけど。。。。複雑な母だったりする(苦笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:07 ) MOMOちゃん。とりあえず目鼻口をつけておいてかわいい風にしただけでおかずが手抜きってことを目立たないように。。。。(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:03 ) きんととちゃん。食欲の秋にこそダイエット!!秋を乗り越えられれば春には私はバービー人形☆・・・だったらいいんだけどさ〜〜〜ぁ (^_^;) / まるるん。 ( 2002-10-26 23:01 ) MYuguさま。誉めすぎ!!ありがとうございます 嬉しいけど恥ずかしい(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 22:59 ) 夢楽堂さま。夢楽堂さんへのお弁当だとクマは5匹ぐらい入れないとダメそうだね(笑) / まるるん。 ( 2002-10-26 22:58 ) みなみちゃん。私もまりりんと同じ頃やっぱり食べるのが遅くって 苦労してたな〜って思い出されます(^^ゞ まりりんはお米が新米になったこともあってか白いご飯をよく食べるようになってきました♪ 違いのわかる4歳児かも!? / まるるん。 ( 2002-10-26 22:56 ) みなみん。ちゃん。私の使っていたお弁当箱実家に残ってるよ〜 姉と3年違いだったからお弁当箱までオサガリだったような気がします。 弟は男の子だから女の子の柄がかわいそうだといつも新品を買ってもらっていて。。。いつもオサガリで済まされていたのを思い出しちゃった☆ / まるるん。 ( 2002-10-26 22:54 ) おお、可愛い弁当ですね!少し大きな弁当箱でも、こうやって量を調整することが出来るんですね! / あみすけ ( 2002-10-23 22:27 ) 私もこんなかわゆいお弁当を作ってもらいたいです。いいなぁ〜まりりん。ちゃん。 / みるみる@Atelier ( 2002-10-23 19:12 ) マメ子も、むやみと食べています。この間も、お父さんより食べたんではと思うくらい、食べた。その割に、全然大きくならないけど(苦笑)。 / 綾丸 ( 2002-10-23 17:42 ) そうそう。うちの娘も先週あたりからどうした??ってぐらいよく食べて・・・。秋のせいなの?と思いつつまりりん。ちゃんはどうしてるかと思ったら♪食欲の秋到来でなによりです(^^) / 金木犀 ( 2002-10-23 12:27 ) あ〜☆なんて可愛いお弁当なんでしょ♪まりりん。ちゃん、食べれるようになってヨカッタね(^^) / MOMO ( 2002-10-23 08:58 ) いずこも食欲の秋到来・・・。 / きんとと ( 2002-10-23 08:53 ) いいお母さんですね。愛情がこもったお弁当! 最高!!! / M Yugu ( 2002-10-23 08:00 ) いつもいつも可愛いお弁当、夢樂堂も作って欲しい。 / 夢樂堂 ( 2002-10-23 07:46 ) かわいいお弁当♪ 食欲出てきてよかったね。/わたしも子供の頃、食べるのが苦手で&食べるのがめちゃくちゃ遅くて、お弁当減らしてもらった思い出がありまする。お弁当の時間になるとストレスで気持ち悪くなってた。子供心にはすごくプレッシャーになるんですよね。 / みなみ ( 2002-10-23 00:07 ) 可愛く出来てるじゃないのぉ〜!!子供ってこんな量でお腹いっぱいになっちゃうっだったけ〜?なんて思います。物心つくまで幼稚園のころのお弁当箱が残ってたんだけど兄弟の中で私が一番大きいお弁当箱だったなぁ〜☆ちなみに絵柄はオバQでした。。 / みなみん。 ( 2002-10-23 00:06 ) みなみん。ちゃん。写真遅くなっちゃった(^^ゞ よく見ないでねたいしたモノ入ってないから恥ずかしいのだ・・・。明日絶対日帰り決行!!がんばるよ 携帯が圏外のところに泊まれますかって!!(笑) / まるるん。 ( 2002-10-22 23:57 ) ぴょんちゃん。あさってはまたお弁当の日だからなんだかんだ理由つけて絶対に帰ってくるのだ★遅く行って食べるもの食べて 頂くもの頂いて 早く帰る!! 負けへんで〜♪ / 鬼嫁まるるん。 ( 2002-10-22 23:55 ) まりりん。ちゃん完食(b^ー°) オメデト♪ またまた登場のジイチャンですね〜ホント嫁って辛いよね。がんばれ〜応援してるぞ〜!! ところでお弁当の写真は・・・? / みなみん。 ( 2002-10-22 23:37 ) ジイチャン…よけぇなことをぉ〜(><) 2人って楽なんですよね〜♪(うちの場合はママとぴょんの2人が一番楽らしいにょ) / ぴょん♪ ( 2002-10-22 23:29 ) |