チチローこと雅(みやび)のツレです。
丸谷才一の「樹影譚」読了。予想に違わぬ、不思議な印象の短編でした。ホラーですね、これは。
実は、新作の「輝く日の宮」も読了。こちらはあちこちで取り上げられているので、あえて感想を申しません。
10日(木):低気圧のせい(?)で11時まで寝んね。
昼過ぎにババロー(笑)来る。桃を初めて食べる。団子も食べる。散歩に連れ出され、3ヵ所も蚊に刺される。ババロー(笑)と散歩に行くと、いつもこう。
11日(金):お友達の男の子が来て、おもちゃの取り合い。負けて泣かされた。ジムで遊んでいたら、どつかれて、頭も殴られてまた泣いた。
今一番楽しいのは、本棚から本を引っ張り出してポイすることと、腕を口にあてて、「あわわ」って言うこと。
12日(土):朝、4日ぶりにチチローと朝食。嬉しくて、ついて回った。
チチローが外出から帰ると、3人で近所のおしゃれな居酒屋で食事。メニューは雅(みやび)の日記をご参照。
夜、お風呂の外でチチローの準備が整うのを待っていて、すりガラスに手をついたら、中から大きな手がタッチしにきてびっくり。一旦離した手を、もう一度ついたら、また手が来て、今度は大泣き。パパの手とは分からないみたい。「ハンド君」が活躍する、映画「アダムス・ファミリー」を見せてやりたい。
13日(日):8時過ぎに起きて朝食を食べたけど、チチローが起きてこないので、また朝寝。
みんなで起きて、近所の幼稚園のバザーに。
夜、チチローがボール遊びをしてやると、キャハハと笑う。
14日(月):チチローが健康診断で朝食抜きだったので、雅(みやび)とイチローは9時半までゆっくり寝んね。起きて子供クラブに行ったら、雨で人もまばら。仲良しさんがいなかったので、盛り上がらず。
夕方、雨が上がったのでお散歩に。ベビーカーにゆられて、「ふんふん」鼻歌を歌う。
(チチローはほとんど知らないけれど)夜中、3時、4時半、5時半、6時に泣いた。毛布を蹴って、寒かったんだろうか。
15日(火):チチローを見送った後、朝寝。しばらくしてイチローだけ起きたけど、雅(みやび)が起きてこないので、たんすの一番下の段のものを、全部引っ張り出した。窓でつかまり立ちをしようとしたら、障子が邪魔で、「えい」って押したら穴があいてしまった。面白いのでビリビリ破っていたら、雅(みやび)が飛び起きて障子張り。
午後から、子育て広場。夜泣きの件を相談したら、11ヶ月ごろから恐怖心が芽生えるので、せいぜい抱っこしておっぱいを上げてくださいって。夢も9ヶ月ぐらいからなんだそう。
16日(水):子育て広場へ行こうとしたら、お向かいの男の子に会ったので、誘って一緒に行く。
夜、風呂の外でハンド君を期待している様子らしいので、中からチチローがやってやると、火がついたように大泣き。でも夜泣きはせずに、朝の5時までしっかり寝た。
胸のあせもがちょっと気になる。
※写真は、「自分で歯磨き」(チチロー写す。) |