今日は朝から雑用&娯楽で大忙しでした。
参考までに、一日で乗り降りした駅を挙げると、王子神谷、茗荷谷、白山、水道橋、東大前、代々木上原、代々木公園、明治神宮前の8駅。まるで営業をやっていた頃の活動範囲のようでした。ちょくちょく休憩をとっていたので、そんなには疲れなかったんですが、階段の上り下りが異常に多かったので、さすがに足がだるくなりました。東京は階段が多すぎよ〜。
そんな一日の総仕上げは原宿のメキシコ料理店、フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ。コレに備えて昼食は小石川植物園の花盛りの菖蒲の前で軽くおにぎりを食べただけ。おなかをぺこぺこにしていくつもりで予約した時間は8時半。お料理自体はとっても美味しくて大満足でした。でも、量がハンパじゃなく多かったー。次回は体調のいい時に行きたいなって思いました。いつやねん!
お店の雰囲気もとてもよかったです。巨大スクリーンのまん前の席でサッカー中継をみながら食べる感じは、まるで日本じゃないみたいだったし。事実、周りのお客さんも店員もほとんど日本人じゃありませんでした。二人だけのために生演奏をしてくれたのも良い思い出になりましたよ。異国情緒を味わいたい方にはお奨めのお店です。 |