今日は朝の7時半に自然と目が醒めました。
洗濯して、朝ご飯を食べてソコソコのお洒落をして出かけ、11時からの映画を見てきました。
映画館に行ったのは10/6の陰陽師の初日以来。
見てきたのは釈由美子初主演のアクション映画修羅雪姫!
本当は初日に並んで舞台挨拶を見たかったんですが、この時期風邪を引いたら一大事なので諦めたんですよ〜。
で、感想です。釈ちゃんかっこよかったです。ちゃんばら好きだった少女の頃の自分に戻って思いっきり刀を振り回したくなりました。なんか懐かしい感じの映画でしたね。B級にしては傑作だったかも?(笑)←失礼。
それに比べて、もう一人の主役の隆。見せ場があんまりなかった。LOVE SONGを撮った佐藤信介監督なので、もっと伊藤英明を綺麗に撮ってくれるかと思ったけど、期待ほどではありませんでした。やっぱ、役柄のせいかしらん。
そして、最後のクレジットの脚本協力のなかにブリスター!の須賀大観監督の名前をみつけて思わず微笑んでしまったのはあの映画館の観客のなかで多分、私一人だったと思います。
と。ここまで読んでいて、気がつかれた方が多いかと思いますが、実は私、俳優伊藤英明を陰ながら応援しています。このことについて語り始めると長くなるので、また別の機会にしますが。(笑)
で、街はクリスマスだし、そのままただ帰るのはもったいないと思ったけれど、「わざわぜ混んでる時に買い物することないやん。」のツレの一言でデパート見学は却下。新宿中村屋でカレーバイキングを食べて帰りました。うちのツレはこれが初体験。東京育ちの私には中村屋のソレは馴染みの深いものでしたが、京都出身の彼はそもそもそういうものがあること自体最近知ったのでした。長いつきあいになりますがお互い知らないことが多いんですよね。まだ。(笑)
※写真はハワイで食べたローストチキンならぬローストビーフ。非常に美味でした。 |