今日はもうすぐインドネシアに旅立つ友人の送別ランチでした。
と言っても、時期が時期だけに出席者は私一人。ゆえにデート♪
彼女とは家族ぐるみでおつきあいしているのだけど、最近赤ちゃんが産まれたのでお祝いを渡そうと待ち合わせの前におっかいもの〜♪お買い物〜♪のデパートへ。あ。あれって青バージョンと赤バージョンあるの知ってました?そしたらあのCMにでてくるぬいぐるみが飾ってあったんです。可愛いー♪デジカメを持っていなかったので、携帯で撮ろうと思ったのに暗すぎでシャッターが押せなかった。なんでー?というわけで、今日の画像はお休みです。しゅん。
話がそれましたが、バーゲン♪だったので子供服もかなり安くなっていました。ためしに友人Yちゃんがはまっている某ブランドの値段チェックしてみたら、1歳児用のトレーナー1枚7000円→5000円とかでした。Yちゃんの旦那さんが買い物の度に小言を言うわけがわかりましたよ。ただ、彼女は育児ノイローゼになりそうなとこを子供服の買い物で発散できているところがあるので友人の私としてはなんとも言えないんですけど。ま、お金がある人にはどんどん使ってもらって経済の活性化に貢献して貰いましょうと言うことで。Yちゃんは玉の輿にのりました。
あ。また、話がそれました。結局、お祝いは靴にしました。受け取る側が負担に感じない程度の3000円を予算に組んでいたのですが、結局、税込み6195円もかかっちゃいました。でもすっごく履き良さそうだったし、可愛かったから、ま、いいかなって。
また、明日からお財布の紐をしっかり締めることにします。
それにしても小さい子を連れていく、インドネシア、大変ですよね。
政治的なことはニュース等で見るけれど、庶民の暮らしっていうとあんまり想像つきません。幸いな事にその子は最近メールをはじめたので、いろんなことを教えてもらおうと思っています |