昨日は最近出来たアルカキット錦糸町を探検してきました。
その前に「亀戸ぎょうざ両国店」で腹ごしらえ。わたし的には期待度が非常に高かったので、まっ、普通の美味しさだったかな。近所の餃子屋さん並の。本店はどうだかわからないけれど、この店はしっかり地元に溶け込んでました。
そして、電車で一駅乗って錦糸町へ。
いきなりの人出でかなりびっくりしました。
初めて降りたけど、みんなどんなところから遊びに出てきてるんでしょうって感じ。千葉方面?
まずはお目当ての「アカチャンホンポ」初体験。
ここでもびっくり。新米パパがいっぱい!そしてみんな目が真剣。いまどきのパパは積極的に出産、育児に参加するんですねぇ〜。
そのあとは100円ショップのダイソー等をひやかしながら地下の1階へ。
クイーンズシェフでロメインレタスだけ買って帰ろうと覗いたのが間違いのモト。1時間ほど彷徨ってしまいました。その結果、ベビーリーフ、高級バルサミコ酢、チーズ3種、酵母パン、曜日サービスのステーキ肉、タイムサービスのまぐろの中落ち等々が買い物籠の中に。総額7000円も。きゃ〜〜〜。
歩きっぱなしでさすがに疲れたので、レジの向かいのビアード・パパのシュークリームを食べてから帰りました。
アルカキット満喫。
近所だったら贔屓にするのに。
※この日の目的の品 |