洟垂れです。
いやぁ〜、埃って溜まるもんですね。昨日、本棚の整理を少しだけ終えた段階で掃除機はかけてみたんですが、3年分の埃は1回じゃ吸いきれなかったみたいです。
それぞれ弱いところにでてしまい、今朝ツレはゴホゴホと咳がでて、私は私でへっくしょい!とくしゃみの連続。いまだに調子悪いです。
思い返せば、去年の今頃はシアトルにイチローの試合を見に行ってたもんです。
ちょっと長めの休みがいただけると、必ず旅に出ていたので、家のなかで腰を落ち着けて何かするということはほとんどなかったような気がします。
「コドモがいない、今だけ♪」とまわりに言い訳しつつ。
今、思えばそれで良かったんだなと。
「美味しい讃岐うどんが食べたい!」と閃いては香川まで飛行機で1杯50円の手打ちうどんを食べに行ったり、「牛タンが食べたい!」と言っては仙台まで新幹線で出かけたり。
そんな気楽な日々が送れたからこそ、これからの不自由な生活も楽しめる気がするのです。
何はともあれ、新しい家族を迎えるスペースを確保しないとね。
未だピサの斜塔(本棚に入りきれずに床に積んである本)健在なり。
余談ですが、本日は2週間ぶりの定期検診の日でした。前回より50gしか体重が増えてなくて褒められました。早速新しい体重計の成果が!
でも、帰りに渋谷のFOOD SHOWでガトー・ド・ボワイヤージュのシュークリームの焼き上がり時間に丁度ぶつかってしまったんですよね。ご察しのとおり本日のおやつはソレでした。でもあんまり節制しすぎても反動が怖いし。ま、こんなもんでしょ。
※きのうのツマミ。縁側のカルパッチョ。 |