新聞で、マクドが平日の半額セールを来月中旬でやめて、全体の値下げに切り替えるという記事を読みました。そういえば、半額の恩恵をあんまり受けていない事に気がついたんですよね。早速帰りに寄ってきました。チーズバーガー+フィレオフィッシュ+爽健美茶。夕飯にしてはちょっと軽め?夕方に行った事はほとんどなかったので、周りの光景が興味深かったです。読むものを何も持っていなかったのでぼんやりとそこに集う人たちを観察していたんですが、宿題をやっている女子中学生や、部活の帰りの男子高校生。会社帰りのOLはスキーの相談をしていて、片や就職雑誌を熱心に見ている人もいる。保険の勧誘もしていれば、これから会社に戻る気配のサラリーマンも。着物姿の人もいました。社会の縮図のようでした。たまにはこういうひとときもいいかも?
そして、そこの向かいに水曜半額のビデオ屋があるんですが、冷やかしで覗いたら、ずっとレンタル中だったダークエンジェル7と狗神をみつけゲット。ラッキ〜♪
狗神本当は映画館で見たかったんですよね。でも、同時上映の「弟切草」の予告があまりにも恐ろしげで行けなかったんです。だから、ずっとビデオになって1週間レンタルになるのを待っていました。
坂東砂佐子のホラー物のなかで狗神は1.2位を争うほど怖かった記憶があります。絶対映像化はムリだと思ってました。それに配役のイメージが全然違っていましたしね。
ヒロイン天海裕希?逞しすぎるだろ!
青年、渡部篤郎?ソリャ、トシ喰いすぎ。もっとフレッシュな新人使えよ!
2人とも割と好きな俳優さんですよ。念の為。
そういうハンデ(?)を乗り越えてこの2人がどうやって、あの独特の世界をつくりあげていくのかが逆に楽しみでもあったんです。ハズレたら大ハズレの見る側も一種のギャンブル。面白かったらまた、日記に感想書きますね〜。かかれなかったら「はずれたんだな」って思ってください。
※冷凍のいくらがあったのでつくってみました。でも、一人で食べても美味しくなかった。 |