チチローこと雅(みやび)のツレです。
雅(みやび)が入院中につき、代打を命じられました。しばらくお付き合いください。
お陰さまで、先ほどイチローが誕生しました。元気な女の子で、母子共に健康です。
昨日の夜、生まれる前に、ということで大きなお腹の写真を撮ったのがイチローに通じたのか、夜中に陣痛が始まりました。朝一番で病院に行き、雅(みやび)は検査、私は一旦会社に。やはり入院ということになったため、夕方、また病院に駆けつけました。最初は午後5時を目標に、と言われていたらしい分娩室入りが結局7時過ぎになり、生まれたのはそれからさらに2時間後。
立会い分娩は絶対イヤと言っていた雅(みやび)ですが、土壇場になって心細くなったのか、「下半身は見ないこと」を条件に、分娩室に同行することになりました。個人的にはいい経験になりました。
<感想>
1.生まれたらすぐに泣くものと思っていた赤ん坊が泣かないのでちょっとあせった。でも、先生やスタッフが慌てていないので、普通のことかな、と思えた。
2.泣かないのは、羊水や血液を飲んでいたためらしい。口や鼻の穴に管をつっこまれて機械で吸引されて初めて泣いたので、ひと安心。でも、あんなに乱暴に管をつっこまれて大丈夫なの、という感じ。大人だったら鼻血ブー?
3.赤ちゃん、とはよく言ったもので、本当に赤い。
4.よく、「猿みたい」という感想を聞くが、意外に人間っぽく感じた。爪もちゃんとあるし。
明日からは、「今日のイチロー」だけではもたないので、「雅(みやび)の「独り言」外伝」みたいなことをおまけにつけるかも。
※写真は、生まれて一時間のイチロー |