近々、結婚式を挙げる友人へのお祝いの品を買いに新宿のデパートに行ってきました。リクエストはカップ&ソーサー+プレート。銘柄指定。
実はこのリクエストを聞いてどっきりしてしまったんです。なぜかと言うと6年前、まるで同じ品物を同じ仲良しグループの一人に贈ったから。そして、その子は今、離婚調停中。
いつも代表して買いに行かされる私自身は鮮明に品物を覚えているのですが彼女はお金を出しただけなので、忘れてしまったのでしょうね。こういうことに縁起を担ぎたくなってしまうのは日本人だからなんでしょうか。悩みました。彼女に言うべきか。
でも、その食器はとても人気のあるシリーズだし、お祝いの品としてもよく贈られるものなので、黙っていることにしました。気がつかなければ無かった事と同じ。そう思う事で。私も忘れるようにして、純粋に彼女の結婚を祝いたいと思います。
帰り道、彼女の結婚式に穿く為のマタニティ用のストッキングを見に行ったついでにまたまた無駄遣いをしてしまいました。赤い短いスパッツ、6900円。くーっ。最近、消費行動が激しいかも?でも、スカートの下にも穿けるし、これに、ぶかぶかTシャツを着れば夏場幸せな気分で過ごせそうなので良しとしましょう。
そして、ツレに頼まれていた旅行用の目覚まし時計を買いにビックカメラに寄った所、デジタルの体重計がお手軽な値段で出ていたので、これまたついでに買ってしまいました。3507円。本当はベビーにも使えるものを明日見に行こうと思っていたのですが200g刻みなので併用できますよね???多分。でも、思ったより重くて帰り道ちょっとしんどかったです。
帰りに図書館も寄ったし。
ずっと前に予約をいれていた「ドリームバスター」がやっと着たんで借りてきたんです。その時、予約棚に漫画「漂流教室」を発見!図書館にこんな本が置いてあるなんてびっくり!これも思わず予約をいれちゃいました。但し14番目。半年待ちを覚悟したほうがいいそうです。とほほ。
※画像は私の宝物。家業のガラス屋を継いだ中学の同級生が私のリクエストに答えて結婚祝いとして作ってくれたオリジナルジュエリーボックス。 |